茨城王
つくばみらい市立図書館に・・・茨城王(イバラキング)で有名な
「いばらぎじゃなくいばらき」の著者
青木智也氏の講演に行きました・・・
個人的に行く講演としては人生初体験です。
講演の内容としては・・・
ほとんどが茨城弁に関することがメインで
あ~~わかるわかる~~みたいな・・・
かなり爆笑でした。
最後にディスカッション的なことをやって
オレも質問してみたり・・・質問の内容は秘密です。
とりあえず・・・
サンジャポのヘボカルですっていっときました。(嘘)
あと、びっくりしたのが市外から結構来てたこと・・・
ワザワザひたちなかから来てた人もいました。
そして・・・今日の講演で気づいたことが・・・
こういう感じでパソコンに文字を入力してるときとか
やたら変な漢字で変換されたり意味不明な変換に
なったりしてたのを全部
IMEやXP使えね~~
とか思って ましたが・・・(それもあるんですが・・・)
実は訛ってたと言うことで・・・。
茨城けっこう省略言葉が多いからね・・・
ちなみに・・・オレも茨城大好きで
茨城のことなら・・・メッチャ詳しいです!
特に開発や人口など・・・
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
コメント