« 2008年1月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年2月

2008年2月12日 (火)

やっぱり・・・かたくら廃墟売却!

取手駅東口において、オープン当時、茨城県最大のショッピングセンターとして名をはせた、カタクラショッピングプラザが閉店し廃墟となってましたが、早くも売却されていた模様です。

売却先は、なんとびっくり三井不動産で、市街地活性化の観点から早期に集合住宅として開発するそうです。

そのまま仮に三井不動産が、マンションを建設するとなると、ある程度大きな物件になるのではないでしょうか?もともとカタクラの規模も大きいですし、駐車場スペースもほぼ専用道路付で完備してるわけですから、うっかりすると、現在建設中の植竹病院跡地のマンションとデッキでつながり、駅直結なんてことも考えられますね。

がんばって土浦(31階)や古河(28階)や守谷(30階)に負けない超高層マンションができてくれると嬉しいな~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年5月 »