ちょっとドライブ行って来る!
と言うことで、ここからは時系列に沿ってかきます。
茨城を抜けたあと埼玉に入ったと思ったら、すぐに群馬になりました。群馬って案外近いんだな~と思いつつ、国道354をひたすら走ります。
05:25・・・小腹が空いたのでコンビニでおにぎり2個とお茶を購入。
06:01・・・高崎到着そして通過!
ここから国道18号に入ります。
06:39・・・どっかのコンビニにて妙義山撮影!スゲーごつごつしてます。この辺までは、道も良くすごく走りやすかったです・・・。
07:00・・・なんか、とんでもないところ走ってます。
07:16・・・軽井沢突入!富士山が綺麗だな~と思ったら浅間山でした。
08:08・・・あとちょっとで、最初の目的地である砥石城跡に到着!のはずでしたが、ナビの目的地周辺です・・・の音声ガイダンスも見当たらず・・・住所で入力したせいか、ピンポイントではないんです。仕方ないので、第二の目的地である真田幸隆の墓にナビをセットして進むと・・・工事のため行き止まり・・・。とか何とかでうろうろしてたら・・・米山城・砥石城跡公園の案内が!
08:40・・・砥石城跡到着!そして山登り開始!
08:56・・・結構辛いです。
09:00・・・かなり辛いです。
さすがに戦国時代の堅い守りで知られる砥石城だけあって辛いです。戦国最強の武田軍でさえ、力攻めでは何度も攻め倦めたのも分かります。
ところで、この山の植生が不思議なんですね。茨城とは違って殆どが松なんです。植林なのかな?所々に間伐の丸太が置いてあったから、きちんと手入れされてるんでしょう。
09:05・・・そんなこんなで頂上到着!
見晴らし最高!上田市内が一望できます!(左)
右の写真は砥石城から見た真田の郷。この地を巡って、村上・真田氏が争ってたわけですね。
と言うわけで、砥石城跡でした。
これから、真田氏の城跡など含め真田の郷を探索します。
次回に続く!
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
- 茨城の神社御朱印の旅!常陸出雲~笠間稲荷~鷲子山上(2020.12.11)
- 茨城の神社御朱印の旅!泉神社~静神社~素鵞神社(2020.11.29)
- 茨城の神社御朱印の旅!花園神社~御岩神社編。(2020.11.27)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
「関東」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 茨城の神社御朱印の旅!常陸出雲~笠間稲荷~鷲子山上(2020.12.11)
- グンマー!を楽しむ日帰りマスツーリング!後編。(2020.11.13)
- グンマー!を楽しむ日帰りマスツーリング!前編(2020.11.08)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント