限定品?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世の中には・・・2種類の人間しかいない。
上場企業や公務員の人(Aさん)と
中小企業の社員や派遣で生きている人(Bさん)しかいない。
Aさんは景気が悪かろうがほぼ前年並みの年収が約束されている。
こういう人たちは・・・
景気動向に限らず必要なものを必要なときに購入できる
個人消費に何の影響も与えない人たちです。
だから、いくらお金を渡しても貯蓄に回ってしまいます。
Bさんは景気が悪くなると給料が減り、派遣だったら簡単に切られる。
こういう人たちは、、労組も何もないから
あっさりボーナスカットや給料カットで
当然、欲しい物が買えなくなる。
いくらお金があっても足りない人たちですから
この人たちにお金を渡せばすぐに個人消費につながります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゆうべ突然・・・!
近所のえびちゃん(男)に誘われて
映画を見ました。
えびちゃんは心をきれいにしたいそうで
私は貝になりたいを見ました。
個人的には・・・
特命係長かフライト何とかを見たかったけど・・・。
見た感想は・・・
BC級戦犯の理不尽な刑と苦悩を描いた感じで
事実とは違うけども物語としては
わかりやすく配役もよかったと思います。
詳しい内容はネタバレになるから書かないけど
草彅クンが非常によかったのと・・・
仲間の相変わらずの貧乳っぷりが非常によかったです。
まあでも・・・
反戦映画と言うよりアメリカ批判的な・・・
さすがTBS系!見事な左っぷりでした。
PS
実際の原作者でBC級戦犯で死刑を言い渡された
加藤哲太郎氏は後に減刑され死刑は免れたそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント