茨城県南桜巡り!
茨城県南は、まさに今が桜の満開!!
そんな、桜の名所を駆け足で廻ってきたので
その模様を画像にてお楽しみください。
まずは、我がつくばみらい市にある
関東三大堰のひとつ福岡堰
出店もたくさん出店していてお祭り気分です!
川面に写る桜と、花びらが流れるさまは、
とても風情があり、数キロにわたって続く
桜並木の迫力はとても圧巻です!
続きまして・・・
つくば市内にある農林研究団地内の
長さ2キロに及ぶ桜のトンネル!!
平日だというのに、普段は静かな研究所内の
アクセス道路も、この時期ばかりは大渋滞!
出店などはなく、駐車場も限られてるので
ドライブついでに、ゆったり眺めながら通り
抜けるのが良いと思います。
次は・・・
牛久市内にある
日本ワインの原点!シャトー神谷
ここは、日本最初のワイン蒸留所で、施設内には
ジンギスカンが楽しめたり、高級レストランや
ワインセーラー、カフェなどとともに・・・
神谷何とか記念館があり入場は・・・
なんと無料です!そして、中に入ると・・・
こんな感じで、とても歴史を感じさせるものがあり
ますが、最新設備にはかないませんね。
市内中心部にありながら、この風情は
なかなか一見の価値はあると思います。
最後になりましたが・・・
我が家から、最も近くにある桜の名所
岡堰近くにある・・・
取手市内のさくら荘
ここは、さくら荘という福祉施設なのですが、
夜9時までライトアップされ、とても綺麗です。
さらに、岡堰を望む展望台からは、このように
一面のパノラマが見られます。
そんな訳で、茨城県南は・・・
今まさに満開!
今週いっぱいが・・・見ごろなんではないでしょうか?
花見は急げ!!
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE23県道42笠間つくば線風返し峠~八郷(2022.08.05)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- ちょっとコンビニにラーメン買いに行ってきた!(2022.07.18)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
コメント
岡堰を望む展望台が非常に気になります!!
眺めがほんと良さそうです。
あと、ちょっとお願いが・・。
前のブログ(http://omitako.seesaa.net/)を閉じようと思っています。
サイドバーのリンクを新しいURLのhttp://blog.ibaragi-ibaraki.com/に変更していただけませんか?
よろしくお願いします。
投稿: おみたこ | 2009年4月10日 (金) 00時26分
おみたこさん
コメントありがとうございます。
この展望台は良いですよ。
ここまでくればボクの家は近くです!
投稿: ヘボカル | 2009年4月10日 (金) 19時23分
URL変更ありがとうございました。
>>ここまでくればボクの家は近くです!
気を付けます!!!
投稿: おみたこ | 2009年4月10日 (金) 22時52分