弾丸ドライブ2年目!!!長野善光寺編
今年は、善光寺で何かをご開帳してるようなので・・・
また、行くことにした。
もちろん、今回も日帰り!!!
前回は、佐久小県周辺を見て廻ったので
今回は、松本城周辺と諏訪湖周辺を中心に
出来れば甲府までの、中央道ラインを攻めてみます。
では、いざ出陣じゃ~~~!!!
前回は、フル一般道で行ったけど・・・
善光寺のご開帳は朝から混むという事だったので
7時ごろ到着予定で一気に高速を使っていきます!
とりあえず、守谷SAでジュースを買いまして
ルートは、常磐→外環→関越→長野
という感じで一気に長野ICを目指します!
途中、上里PAで朝食として吉野家の牛丼並をたべ
腹も満たし、トイレを済ませ碓氷峠を超える準備をします。
思ったんだけど、高速でのドライブって
ルート上の景色が写真に撮れないですね。
そのおかげで、とんでもない事件が・・・
このあと発生するんですがね・・・。
長野ICを降りると、善光寺まではほぼ一直線!
途中で、川中島古戦場公園の脇を通り
まあ、ここは、あとで寄るということでパスしました。
善光寺に着いたのは、ちょうど7時で予定通りです。
人出はあったけど、混雑はしておらず
前立本尊と縁を結ぶ回向柱もすんなり触れました。
その、ご開帳された前立本尊を見るための
本堂へもすんなり入ることが出来たようですが・・・
私は、そこに入ることはありませんでした・・・。
理由は・・・
時をさかのぼること数十分
善光寺駐車場に車を止めたオレは・・・
写真を撮ろうと携帯を探しましたが・・・
見つかりません!
どこを探してもないのです。
Σ( ̄ロ ̄lll)はっ!
思い出しました!
PAのトイレでウ◎コしたときだ!
と言うわけで
自分の携帯に電話すると・・・
上里PAの受付の人が出ました。
上里PAまでは約150キロ位あります。
そこで、取りに行く方法なんですが
このまま予定通りにドライブを続け
帰りに取りに行くか・・・そうすると
今回のドライブ写真は皆無になる!
それとも、もう帰り群馬ドライブに変更するか
しかし、オレは・・・
どうしても松本城が見たかったので
上里PAに携帯を取りに行き
また戻ってくるという修羅の道を選びました。
時間は午前8時!
まだまだ時間はある!!!
と言うわけで、上里PAに向けて
レッツゴーーーー!!!
(´・ω・`)ショボーン
つづく・・・
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!1日目(2023.01.14)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント