弾丸ドライブ!!!松本城諏訪編
うまい蕎麦を食べて・・・心も体も満たされました。
あとは、念願の国宝松本城を
この目に焼き付けたいと思います。
なんだか、雲行きが怪しいですが・・・
山の天気は変わりやすいんですね!
ゴロゴロいってます!!
つーか、土砂降りになりました!!!
松本城までは、車で30分くらいの所なんですが
その間に、土砂降りの雨も回復しました。
やはり、日頃の行ないが良いと違いますね。
実は、今まで復元されたコンクリートの観光施設のような
お城や城跡には、いくつか行ったことがあったのですが
本格的な天守閣のある城は、子供の頃に行った熊本城以来
物心ついてから初なんです!
そんでもって、はじめて見た松本城は・・・
圧巻でした!!
と言うか、カッコ良すぎるんですけど!!
城の中も、完全な木造で城ってスゲーです!!
ボキャブらがなくて、スゲーしかいえないけど
ごめんなさい!
松本城は、誰の城なのかな~と思ったら
もともと深志城と言って、風林火山でおなじみですね。
信濃守護小笠原氏の城を、武田信玄が攻め落とし
武田氏の信濃攻略の拠点だったところです。
池を泳いでた鯉の背中にコケが生い茂ってるあたり
ものすごい歴史を感じさせてくれます。
と言うわけで、松本城を見て気分が高揚したところで
次の目的地、諏訪湖畔にある小坂観音院を目指します。
ちなみに、小坂観音院は諏訪の由布姫がいたところですね。
が・・・発見できず il||li _| ̄|○ il||li
諏訪市街で何か見るものないかな~と思ってたら
高島城とか言うのがあったので行ってみた。
天守閣が復元されていて、日本庭園があり公園として
整備されてるようで、市民の憩いの場となってるようでした。
由布姫と山本勘助もいました。( ̄Д ̄;;
高島城を後にして、諏訪と言ったら
諏訪大社が有名でしょう?と言うことで
諏訪大社(下社)を訪問しました。
雰囲気のある、とてもいい神社でした。
来年、御柱祭りがあるようですので
行ってみようかな~と思ったりしました。
と言うわけで、今回の史跡めぐりはここで終了!!
本当は、甲府の武田神社と躑躅ヶ崎館も見たかったけど
タイムオーバーです!!
携帯を取りに行った3時間が悔やまれます。(´Д⊂グスン
一路、常陸の国に帰ります。
つーか、オレの住んでるところは上総だっけか?
走行距離 967km
高速料金 16650円
やっぱ休日1000円はでかいわ!!!!
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント