恒例の西伊豆旅行
いくら携帯電話が普及したとはいえ、複数の車で
移動するときは、ポイントごとに集合しないとね!
第一回目の集合場所は、定番の海老名SA!!
海老名を越えたら、傘雲のかかった富士山が絶景でした。
そして・・・
朝食は・・・このツアー御用達のおにぎり屋の
伊豆弁さんにて!おにぎりと豚汁をいただきます。
そんなこんなで、到着!
いつもの、宇久須の海です。いろいろ見て回ったけど
結局、ここに落ち着きます。
結構自由だし、なぜか貸切みたいな感じになるんです。
この海で、一日・・・遊び倒します!
泳いではスキンダイビング!
安い釣りセットを買って釣りしたり!
無料のボートに乗ったり!
飯を食うのも忘れて遊び倒し、今日泊まる
貸し別荘に到着しました。
全員腹が減って死にそうなので
すぐにバーベキューの準備と買出しです!
この貸し別荘も、結構フリーダムで花火もOK!
隣の大学生軍団に負けないくらい
こっちも盛り上がりました。
一日、早くに出発して遊び疲れ飲みまくり・・・
皆さん早くにご就寝です。
で、朝起きましたら・・・
土砂びりの雨・・・天気予報は晴れなのに・・・
酔っ払いMさんの雨男ぶりが本領発揮しました。
どこからか、子供の声で「雨の馬鹿ヤロー!!!!」
と言う悲痛な叫びが聞こえます。
でも、しばらくしたら晴れましたけど!
晴れたからには、この海を満喫します!
この海は、めちゃくちゃきれいで魚もいっぱい!
スキューバーダイビングのスポットにもなってるんですが
スキンダイビングで十分楽しめます!
ここも、案外フリーダムで岩場からジャンプしたりと
夏の思い出を、思いっきり楽しめます!!
海の家で、昼飯を食べたら
次は堂ヶ島の中ノ島を見学しました。
大潮の引き潮のとき、島が陸続きになるそうで
こんな感じです。
結構遠そうなので行かずに眺めました。
そして、沢田公園の露天風呂に行き
観光船の皆様に、みんな並んでアピールしました。
モロ見えです。通報されたら・・・
後は、帰りってから地元で夕飯を食おう
と言うことになりました。
とりあえず、天城越えしたところにある
ドライブインでお土産買ったりワサビアイス食べたり
して、帰りに海老名SAにより買い物して
多少の渋滞はありましたが、8時には食事と言う名の
飲みを行い、楽しい旅行は無事に終了しました。
来年も行きたいな~!
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント