ロケの街~常総市―坂野家住宅~
場所は、もう一度行け!と言われたら
行けそうに無いような所にあります。
駐車場から下っていくと、日本庭園と竹薮があり
ちょっと進むと・・・
いかにも歴史的な何かがありました。
でも残念なことに閉館時間5分前なのに・・・
閉館されてまして・・・しかたなく・・・
門の隙間から、中をのぞくと・・・
古い茅葺屋根の住宅があります。
どうやら、江戸時代後期の武家屋敷の跡のようです。
跡というか実際に存在してるんだけど・・・
常総市のHPによると、たびたびロケで使われてるようです。
駐車場にも撮影関係者用とか書いてありました。
そんなわけで、たまには歴史に浸るのもいいと思います。
坂野家住宅の入場料は300円ですけどね。
ところで、常総市って何気にすごくないですか?
有名な神社仏閣がたくさんありますよね。
たとえば、ここの前に何気に一言主明神に寄ったんだけど
ここもかなり有名な神社ですよね?
さらに、常総市には日本三大天神のひとつ
大生郷天満宮 (菅原道真の第三子創建)もあるし
実はこの辺って・・・
東国の中心のひとつだったのかもしれませんね。
おわり
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 2022GWロングツーリング!4日目 素盞鳴神社 大山祇神社 UFOライン(2022.06.11)
コメント