成田といえば・・・その2
そうです!日本の空の玄関!!
成田空港ですよね!
と言うわけで、成田空港に向かって車を進めますが・・・
今はどうだか知らないけど、15年以上前の記憶だと・・・
いちいち受付で、いろいろ書かないといけなかったような・・・
そんな気がしたので、空港内には行かずに外周を
ぐるっと回ってみました。そしたら、航空科学博物館なる
施設があるらしいので行ってみた。
ついでに、その近くにあった・・・
三里塚さくらの丘にも寄ってみた。
三里塚って、よく成田闘争の象徴のような地名だけど
そんな感じはしなく、とても落ち着いた場所です。
警察車両は頻繁にパトロールしてるようでしたけど・・・
さて、そこからしばらく空港外周に沿っていくと
航空科学博物館があります。
屋外は広場になっていて、古い航空機が展示されています。
中に入れたり、操縦席に座れたりできるのもあり
航空機マニアじゃなくてもテンションがあがってきます!
500円(大人)の入場料を払うと、室内展示も見れます。
5階展望台からの眺めがよいので、展示を見て
展望台に登って500円はかなり安いと思います。
ジェットエンジンって凄いよね!そして・・・
こんな仕組みを最初に考えた人って凄くね?
もう、こんなの見てるとテンションあがるって!!
あとは、747の客室やギャレー、コックピットや
シミュレーター(成田~羽田)などがあり
こうなってるんだ~って感心させられます。
屋上からは航空機の離陸がよく見えます。
オレの携帯電話のカメラでもこれだけ近く撮れます!
こういうところは、大人になってから行くと
完全に童心に返るね!
本当に、航空機マニアじゃなくても楽しめますよ!
そんな訳で、まだまだ千葉北総ドライブは続きます!
そして、いい加減・・・成田から離れます。
つづく・・・
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
コメント