宗吾参道 甚兵衛蕎麦
蕎麦をwikiで調べていて・・・
日本各地の蕎麦の項目で千葉を見たら
甚兵衛蕎麦というのが有名らしいので
行ってみた。(・∀・)ニヤニヤ
成田市にある宗吾霊堂というお寺?の
参道の目の前にありますのでわかりやすいです。
店に入ると、まずレジで注文して会計し
札を貰い席に着きます。(* ̄ー ̄*)
メニューは季節によりますが、今日は・・・
かけ蕎麦と甚兵衛蕎麦(盛り蕎麦)しか・・・
ありませんでした。
席に着くと札の数を見た店員のおばさんたちが
張り切ってつゆと薬味を持ってきてくれます。
んでもって、しばらく待つと・・・
船の形をしたざるに盛られて運ばれてきます。
これは、この辺の歴史によるようで甚兵衛渡し
という印旛沼の渡し舟をかたどってるようです。
さてお味のほうは・・・昔懐かしい感じの
素朴な感じで、つゆが甘くておいしいです。
量は2枚でちょうどよい感じで、店員のおばさんが
1枚目食べ終わった頃合を見て2枚目を持ってきます。
コレは良いサービスだと思いました。
最近流行の、石臼挽きとか荒引き蕎麦とか十割とか言う
感じではありませんが、値段も450円ですし宗吾霊堂に
お参りしたついでに蕎麦でも食っていくか!
って感じで気取らずに気軽に入れるお店です。
地元民にかなり受け入れられてるようで
ひっきりなしにお客がやってきてました。
千葉県民の故郷の味なのかもしれませんね。
ちなみに店内で・・・
成田に引っ越した地元茨城の同級生に偶然会いました。
ブログのネタ作りを・・・人に見られるのって・・・
恥ずかしいです・・・。
甚平そば
成田市宗吾3-565
0476-26-2086
11:00-16:00
月曜、第三火曜定休
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 【動画】2021-2022年越しキャンプツーリング!INキャンプ村やなせ(2022.02.06)
- チバラキ接待ツーリング!!2日目(2022.01.23)
- 茨城県民が教える楽しく走れる茨城の道ROUTE6うぐいすライン~中山峠~国道355(2021.09.23)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
コメント