« オリンパスμTOUGH-6020(ミュータフ6020) | トップページ | 西伊豆ツアー2010~ランドホピア~ »

2010年8月28日 (土)

西伊豆ツアー2010

毎年、地元のみんなで行く西伊豆1泊ツアー!

今回は、ちょっと少ない12名の参加者で
3台の車で分乗し、朝4時に出発!!

いったいどんなドラマが待っているんでしょうか・・・。
ワクワク楽しみだぜ!!o(*^▽^*)o

P8220001 P8220004

スカイツリーも見送ってくれてます。

東名って、何番だっけ?とか渋谷だっけ?新宿だっけ?
などと、首都高初心者全開で突き進むと、先頭の1号車に
追いついたので、付いて行き海老名SAに到着!

P8220005

ここでしばし小休憩して、沼津ICを降りたいつものコンビニで
集合と言うことで、本線を走り出します。
そして、沼津ICを降りて確かローソンかファミマだったような・・・

潰れてる・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)

とりあえず、その先にあったセブンイレブンで止まりますが
1号車がいない・・・。
電話して確認すると、1号車はICを伊豆方面と書かれた
有料道路(無料区間)方面に行ってしまったらしい・・・。

Dsc_0286

とりあえず、もう一台とは合流できたんで1号車とは
いつもの、おにぎり屋で待ち合わせることに・・・。

数分後・・・
完全に道に迷ってしまい、沼津の街中をウロウロ・・・。
( ̄Д ̄;;
1号車はすでにオニギリ屋へ到着・・・。

オニギリ屋はカンナミという地名にあるらしいので
ナビで確認するもそんなのないよ・・・。(つд⊂)エーン
カンナミ・・・神南・・・神・・・菅・・・間・・・

すると、後部座席の青森出身のKさんが・・・
これカンナミ(函南)って読むんじゃないですか?

一同
おおお!!!
\(^o^)/

Dsc_0291 Dsc_0290

何とかオニギリ屋に到着し、儀式のように毎年恒例とな
っている伊豆弁にて朝食を頂きまして、目指すは
宇久須海岸へ!*ナビ入力済*

れっッゴー!!\(^o^)/

Dsc_0302 Dsc_0304

今年も・・・、Mさんがいるので雨だけが心配で・・・
なんか微妙な天気模様・・・天気予報は晴なのに・・・。
去年は、降水確率0%で雨を降らした男だし・・・。

P8220015 P8220017

そうこう言ってる内に、どんどん晴れてきて

P-KAN(古っ)!Σ( ̄ロ ̄lll)

それぞれ思い思いに海に消えて生きます。
釣りをするもよし!シュノーケリングするもよし!

P8220035 P8220055

見ての通り、この海は貸切状態!!
目の前の民宿に、お昼用に刺身を予約しておき
海の幸も堪能!今年一番の鰹でした!!(o^-^o)

P8220063 P8220106

釣りは、10分くらいで糸が絡まって使用不能になってしまい
1500円が一瞬で水の泡に・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)
今年は、台風とかが一度も接近してないからか
海の透明度が良く、とてもきれいな水質でした。

P8220099 P8220098

ボートは楽しいぜ!!

P8220078 P8220081

せっかくのボートなので、沖にある防波堤まで
連れて行ってもらいました。
沖の防波堤には釣り人が多く、何を釣っているのか
偵察も兼ねてます。(  ̄^ ̄)ゞラジャ

P8220082 P8220083

チラ見しただけだけど、カワハギなんかが釣れてるようでした。
そんな訳で、この小さな港を散策しながら徒歩にて帰ります。

P8220085 P8220088

いつか、こんなクルーザーに乗ってみたいな~!
とりあえず、今は・・・バイクなんだけど・・・。

と言うわけで、この後は・・・泳いだり、ボート乗ったり
銛で突いたりして遊び倒し、この海を満喫しました。

つづく・・・。

|

« オリンパスμTOUGH-6020(ミュータフ6020) | トップページ | 西伊豆ツアー2010~ランドホピア~ »

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

オレも伊東市で金曜日土曜日と仕事でした^^
高速降りて新しく出来た道は無料ですよ~
箱根方面へ向かう道で空いていて快適です!
R1の混雑を避けるには良いですよ
おにぎり屋有名ですよね
オレは食べたことないのですが
コンビニが無い頃にオヤジがよく買っていたと聞かされてます

投稿: えぼらぁ~ | 2010年8月29日 (日) 20時40分

えぼらぁ~さんコンニチワ!

黒いボンネットのエボを探して走ってましたが、見つけられませんでした・・・残念です。
1年に1度だけ西伊豆に行くのですが、けっこう1年で変わってしまうものですね。そんな中、伊豆弁だけは毎年あるのがうれしいです。

投稿: ヘボカル | 2010年8月29日 (日) 23時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西伊豆ツアー2010:

« オリンパスμTOUGH-6020(ミュータフ6020) | トップページ | 西伊豆ツアー2010~ランドホピア~ »