« 加波山登山 | トップページ | 那須ドライブ(登山付)~茶臼岳~ »

2010年8月16日 (月)

那須ドライブ(登山付)

最近・・・弾丸ドライブと言うか・・・
完全に弾丸登山ブログと化してるわけなんですが・・・。
( ̄Д ̄;;
と言うより、平日はブログを書いてるか・・・
週末、どこに行こうか・・・つーか・・・、
どこの山を登ろうか考えて、日々が過ぎてます。

単に山を登るだけなら、何処でも構わないのですが、
単独で、軽装備で、それでいて日帰りが出来る条件だと
山頂往復5時間以内が、目安だとオレは考えていて、
それを超えると、かなり余裕が無くなる感じがします。
帰りの運転もつらい・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

と言うわけで、今週は・・・

Dsc_0075 Dsc_0077

朝4時に起きたのに5時に出発して、那須高原を目指します!

しかし・・・オレのクソナビが古河から国道4号経由という
意味不明な案内を示したため、反発して筑波山方面へ!!

結局、途中で国道294に合流したんだけど・・・
6時に眠くなり、国道294沿いの道の駅にのみやで爆睡・・・。
1時間ほど寝てしまい、7時になってしまいました。

Dsc_0078 Dsc_0080

しばらくして、国道4号に合流し突き進みます。
しかし、かなりの雨が降ってきました・・・。
那須岳ロープウェイは、天候悪化ですぐに止まって
しまうことで有名です。
今日は、もしロープウェイが止まってたら
登山は中止しようと言う覚悟で行きます。

Dsc_0081 Dsc_0082

那須高原までの道は、ファンシーな店があったり
3D館とか、戦争博物館(個人経営)とかあったり
車も信号も多く、走っていて気持ち良い道ではありません。

Dsc_0083 Dsc_0084

ただ、硫黄臭い温泉街を越えたあたりからは
けっこう気持ちの良い道になります。
登山予定の那須の峰々も良く見えます。

あとは、天候が回復してくれれば・・・。人( ̄ω ̄;)

Dsc_0085 Dsc_0086

そんなこんなで、那須ロープウェイ乗り場に到着!!
時間は9時半を過ぎてしまいましたが・・・
どうやら動いてるようです!!!o(*^▽^*)o

ならば、登山決定!!

そう言えば、飲み物買ってなかったので
飲み物買わないとっと・・・。

ペットボトルが・・・

250円だとうっ!?(゚Д゚)ハァ?

いくらなんでもボッタクリだろ!?

つづく・・・

|

« 加波山登山 | トップページ | 那須ドライブ(登山付)~茶臼岳~ »

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那須ドライブ(登山付):

« 加波山登山 | トップページ | 那須ドライブ(登山付)~茶臼岳~ »