2週連続の草津。~下山~
それは、登山、ドライブブログ関係で・・・
写真掲載枚数NO1!
オンリー1になることです。
また登山ブログとしては、日本百名山を全制覇すること
を目標として、今は百名山の中から、日帰り登山できる
山を中心に、訪れている次第です。
画像に関しては、山の楽しさをなるべく多く伝えるために
たくさんの画像を、私の見た視線を中心に掲載しています。
もし、このブログを見て山に行ってみたい!
この景色を見てみたい!と言う気持ちに・・・
ほんの少しでも、ご覧の皆様のお役に立てたとしたら
これほどの幸せはありません。
また、このブログを参考に、これらの山に訪れて
同じ喜びを分かち合えたら、私は感激いたします。
日本には、まだまだ私の知らない美しい景色が
たくさんあることでしょう。
これからも、より多くの場所に訪れ、このブログを通して
見聞していきたいと思います。
カメラ初心者ですので、うまく伝えられないことも
多いでしょうが、これからも、どうぞよろしくお願い
申し上げます。
と言うわけで、草津白根山を無事下山しました。
到着した8時半頃には、ガラガラだった駐車場と
湯釜への登山道は、人込みでいっぱいになってます。
なんだかんだ、みんな山が好きなんですね。
・・・この4時間後・・・
この、人であふれるレストハウス近くの遊歩道で
熊が出没し、人を襲う被害が発生しました。
最近は、熊の出没が増えていますので、くれぐれも
どんな山でも、細心の注意と自然に対する謙虚さが
必要だと、私は思います。
つづく・・・。
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
「百名山」カテゴリの記事
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2017那須連峰登山。(2017.09.30)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
コメント