« 幸の家 | トップページ | JIMTOF2010第25回日本国際工作機械見本市 »

2010年10月31日 (日)

初めての築地市場

2年に一度行われる、機械オタクの祭典。

JIMTOF2010第25回日本国際工作機械見本市に
会社の連中と行きました。

台風が接近中に・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

Nec_0257

東京スカイツリーも雲の中、猛烈な雨です・・・。

到着予定がお昼前なので、食事をしようということになり
どこにしようか迷い、せっかくなので築地の場外に行きました。

Nec_0268 Nec_0260

実は私、築地市場は初めて訪れたのですが、月島には
よく行った事があり、こんなに近かったんだと悔やみました。

中に入ると、ゴチャゴチャした感じがまさに市場で
東京のど真ん中に、こんなすごい所があるのにビツクリ!

Nec_0263 Nec_0264

で、昼飯はこちらの築地丼家よしという店で、
マグロづくし丼を頂きました。
さすがにマグロの聖地築地だけあって、マグロは
新鮮でおいしかったで~~す。

そのあと、少し市場を探索したんですが、いかんせん
台風の雨!そんなにいっぱい回れなくて、取り合えず
知ってる店に行きました。

Nec_0265_3 Nec_0267_2

その唯一知ってる店とは・・・この丸武!!

テリー伊藤の兄、アニー伊藤が経営する卵焼き専門店。
さすがに有名店だけあって、割とにぎわってました。
写メ撮ってる人が多かったけど・・・。
ここで、お土産として葱入りと海老入りを購入し
みんなと合流して築地市場を後にしました。

Nec_0258 Nec_0271

築地市場は東京の観光地!!、すごく面白そうな
ところなので、天気の良い日に食べ歩きしながら、
ゆっくり回りたいな~と思いました。

ちなみに、丸武の卵焼きは・・・
甘くて、ふわふわで、とてもおいしかったです。

おわり。

|

« 幸の家 | トップページ | JIMTOF2010第25回日本国際工作機械見本市 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての築地市場:

« 幸の家 | トップページ | JIMTOF2010第25回日本国際工作機械見本市 »