ちゃいなはうす
ここは、向いにある建設会社の関係者が
オーナーをやってるため、建物が凝った造りで
中華料理店というより、カジュアルレストランと
言うような感じで気軽に入れます。
お値段は、ほとんどの品が一皿1000円以上しますが
量が非常に多いので、大人数で何皿か頼んで
取り分けて食べる方がいいでしょう。
この辺は、中華料理の感覚なんでしょうね。
お味の方は、どれもとても美味しく、家ではナカナカ
この味は出せませんです。
私は、中華な焼きそばが大好きなので、この店の
この量は有難いです。必ず頼みます!!
どの料理も、見た目ほど脂っこくなく、結構な量
食べられてしまい、ウチの60~70過ぎの両親と
親戚ですら、案外ペロッと食べてました。
そんなこんなで、大人数での美味しい時間は
ちゃいなはうすがオススメです。
ちゃいなはうす
茨城県取手市寺田3727
0297-73-3232
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!3日目(5月1日)(2022.05.29)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
コメント