« サンタが届けてくれたもの。 | トップページ | 凍てつくソロキャン。 »

2010年12月27日 (月)

今年最後の弾丸ドライブは・・・

今年はいろんな事を始めて・・・
特に、登山ソロキャンプがとても楽しかった!!

そんな訳で、25日のクリスマスは丹沢に登山しに行き
近くのキャンプ場か、時間があれば富士山の麓まで行って
キャンプしようと考えていたら・・・

某海鮮まるまつ
の店長から、ケーキがあるからおいでとお誘い。
イヴは、急遽3人の独身男性と既婚者の店長と・・・

男子会開催・・・( ̄Д ̄;;

201012242323000 201012242328000

丹沢登山は・・・諦めました。( ̄Д ̄;;

そして、翌日昼前に富士山に向けて旅立ちます・・・。

*以降、ほぼ富士山画像です!!*

なんか週間天気では、午後から天気が悪くなるっぽかったんですが
雲ひとつ無い快晴で、そびえるスカイツリーが見送ってくれます。

Dsc_2267

首都高も中央道も、まったく渋滞がなくてどこも寄らずに
あっという間に河口湖到着!!2時間半で着きました。

ちなみに、この辺の富士山の麓に来るのは・・・
93年の7月に、バイクでツーリングして以来17年ぶりです。

Dsc_2273

そして、河口湖の湖畔を回り富士山が見えるところまで移動。
これから富士五湖巡りをして、湖から富士山を撮影したいと思います。

河口湖の次は・・・最近クニマスで有名な西湖に!!

Dsc_2276 Dsc_2280

クニマスフィーバーで盛り上がってると思いきや・・・
案外ひっそりと佇んでいました。
ってゆーか、クニマスのことは今思い出したし・・・。

続きまして・・・精進湖

Dsc_2281 Dsc_2283

奥には、青木ヶ原で有名な富士の樹海が広がります。
ここら辺まで来ると、富士山にかかる雲が裏になって
富士山の頂上までハッキリ見えました。

続きまして・・・本栖湖

Dsc_2288 Dsc_2291

ちょっと高台になっている、反対側からは・・・
雄大な富士山の裾野までハッキリ見渡せて
とても綺麗でした!

ただ、周回道路が閉鎖されてるので・・・
Uターンしなくてはいけませんが・・・

そんなわけで、いかがだったでしょうか?富士五湖巡りは?
4つしかないって?

それは明日のお楽しみって事で・・・

Dsc_2294 Dsc_2297

とりあえず、行こうと思ってるキャンプ場は決めてたんだけど
途中で、良い所があったらそこにしようと言うのが・・・

オレスタイル!o(*^▽^*)o

なので、予約などはしてませんでしたが、めぼしいキャンプ場も
見当たらないので、決めてたところに向います。

と、その前に・・・
買出しのために富士宮市内へ・・・
ナビが教えてくれたユニーが見当たらず・・・
市内で迷いまくって・・・

どうにかこうにか、キャンプ場入り口に到着しました。

Dsc_2302

この富士山へと続く道の先に・・・
今日キャンプする、朝霧高原ジャンボリーキャンプ場があります。

みてみて!この素晴らしいロケーション!!!

テンションがあがります!!

そして、ここで・・・どんなドラマが待ち受けているのか・・・
否応にも期待が膨らんでいきます。

つづく・・・

|

« サンタが届けてくれたもの。 | トップページ | 凍てつくソロキャン。 »

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

ユニーは潰れて?違う名前になりましたよ^^

投稿: えぼらぁ~ | 2010年12月28日 (火) 04時29分

やっぱり?跡地がスーパーっぽくなかったので
スルーしちゃいました。

投稿: ヘボカル | 2010年12月28日 (火) 21時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後の弾丸ドライブは・・・:

« サンタが届けてくれたもの。 | トップページ | 凍てつくソロキャン。 »