今年最後の弾丸ドライブは・・・
なんか週間天気では、午後から天気が悪くなるっぽかったんですが
雲ひとつ無い快晴で、そびえるスカイツリーが見送ってくれます。
首都高も中央道も、まったく渋滞がなくてどこも寄らずに
あっという間に河口湖到着!!2時間半で着きました。
ちなみに、この辺の富士山の麓に来るのは・・・
93年の7月に、バイクでツーリングして以来17年ぶりです。
そして、河口湖の湖畔を回り富士山が見えるところまで移動。
これから富士五湖巡りをして、湖から富士山を撮影したいと思います。
河口湖の次は・・・最近クニマスで有名な西湖に!!
クニマスフィーバーで盛り上がってると思いきや・・・
案外ひっそりと佇んでいました。
ってゆーか、クニマスのことは今思い出したし・・・。
続きまして・・・精進湖
奥には、青木ヶ原で有名な富士の樹海が広がります。
ここら辺まで来ると、富士山にかかる雲が裏になって
富士山の頂上までハッキリ見えました。
続きまして・・・本栖湖
ちょっと高台になっている、反対側からは・・・
雄大な富士山の裾野までハッキリ見渡せて
とても綺麗でした!
ただ、周回道路が閉鎖されてるので・・・
Uターンしなくてはいけませんが・・・
そんなわけで、いかがだったでしょうか?富士五湖巡りは?
4つしかないって?
それは明日のお楽しみって事で・・・
とりあえず、行こうと思ってるキャンプ場は決めてたんだけど
途中で、良い所があったらそこにしようと言うのが・・・
オレスタイル!o(*^▽^*)o
なので、予約などはしてませんでしたが、めぼしいキャンプ場も
見当たらないので、決めてたところに向います。
と、その前に・・・
買出しのために富士宮市内へ・・・
ナビが教えてくれたユニーが見当たらず・・・
市内で迷いまくって・・・
どうにかこうにか、キャンプ場入り口に到着しました。
この富士山へと続く道の先に・・・
今日キャンプする、朝霧高原ジャンボリーキャンプ場があります。
みてみて!この素晴らしいロケーション!!!
テンションがあがります!!
そして、ここで・・・どんなドラマが待ち受けているのか・・・
否応にも期待が膨らんでいきます。
つづく・・・
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント
ユニーは潰れて?違う名前になりましたよ^^
投稿: えぼらぁ~ | 2010年12月28日 (火) 04時29分
やっぱり?跡地がスーパーっぽくなかったので
スルーしちゃいました。
投稿: ヘボカル | 2010年12月28日 (火) 21時56分