« 2011キャンプinハートランド朝霧。 | トップページ | れっつ!袋田の滝!! »

2011年1月14日 (金)

初ツーリング!!完。

さて、キャンプ場をあとにしてどうしたもんか・・・。

御殿場方面に行って、富士山1周でもして帰ろうかなぁ~
なんて思ってたんだけど、どうも御殿場は夕べ積雪があったようです・・・。

んで、取りあえず富士の宮方面いってみたら・・・
田貫湖と言うのがあったので行ってみた。

P1100092

行くまでの道が、とても雄大な富士山の眺めだったんだけど
なんとなく写真を撮り忘れて、ライディングを楽しんでましたが、
左のサイドバックが重いので、右カーブはフラフラ~・・・怖かった!!

この田貫湖は、人口湖だけどけっこう雰囲気があって綺麗なところでした。
ここにもキャンプ場があったので、いつか行ってみよう!!
なんか、ダイヤモンド富士で有名らしいですから・・・この湖は・・・。

そのあとは、白糸の滝と言う看板があったので行ってみたけど
駐車場の客引きがいっぱいいたので、行くのを止めました。
なんとなく、こういう雰囲気は嫌いなんです・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

P1100093

御殿場方面は、なんとなく雲が多そうな感じだったので
行かないで、結局、昨日来た道を戻ることにしました。

P1100097 P1100098

途中の、道の駅朝霧で土産物などを買い小休憩して出発します。
それにしても・・・、バイクいないですね~・・・。( ̄Д ̄;;

P1100099

寒いし、荷物もいっぱいで、明るいうちに帰りたかったので
河口湖ICから高速に入り、談合坂SAで休憩!

P1100100 P1100101

やはり、シーズンオフだからかバイクが少なくて
このKTMのバイクしか停まってませんでした。
なんか、外国のバイクってスマートでかっこいくないですか?
メーター周りもすっきりしていて、スタイリッシュで・・・

KTMのオーナーがちょうど来たので、少しお話しして
寒空ツーリング、お互いの健闘をたたえあいました。
よく聞いていたバイク乗り同士、SAのこういう交流に憧れてたので
願いがかなって嬉しかったです。\(^o^)/

つーか、この時期に大量の荷物を積んでのキャンツーは
かなりレアものらしいですね。
一応、了解を得て撮影してますが、ブログに載せることは
言ってなかったので、もし見てたらコメントください。(○゜ε゜○)ノ~~

P1100102

サービスエリア内に入ると、食堂はかなりの行列&混雑だったので
腹が減って死にそうだったオレは、外にあった並んでない中華まんを
取りあえずほうばりましたが、小腹しか満たされなかったので・・・

P1100103 P1100104

これまた並んでなかった、佐世保バーガーと名物の鳥モツ煮を
頂きましたが、かなり高かったです・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)

取りあえず、お腹も満たされたので出発します。
そして、この荷物を持って首都高は走りたくなかったので
中央道から圏央道に入り、さらに関越川越ICで降りて
16号経由で帰ることにしました。
てか、これしか道知らない!!(lll゚Д゚)

P1100106

そして、ついに茨城県突入!!ヽ(´▽`)/
目吹橋から利根川の土手に入ってみると・・・

P1100108 P1100109

さっきまで、あんなに近かった富士山が・・・
遠くに・・・そして小さくなって距離を実感しました。

と言っても、片道150km位しかないんだけどね・・・。
ぶっちゃけ、福島とか那須とかの方が遠い!!

そんな訳で・・・砂利道でバイクをUターンさせたら・・・
後輪が轍にハマり、またも立ちゴケ!!(。>0<。)
荷物積んでるから、起こすのが超大変!重い!!(;´д`)トホホ…

P1100115

そして、やっと自宅に戻ってきました。

いやぁ~~、楽しかった!!

やっぱ、バイクは面白いやっ!!

おわり。

|

« 2011キャンプinハートランド朝霧。 | トップページ | れっつ!袋田の滝!! »

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

TAKAです。

寒空強風キャンプ、お疲れ様でした。

かなりの苦行だった筈ですが…

そうですか。楽しかったですか…

もう、『こちらの世界にようこそ!』としか言えません。

そろそろ凍結が心配になる季節ですので、これからは伊豆ですね。筑波からは相当遠い気もしますが^_^;

またヨロシクです。

投稿: TAKA | 2011年1月15日 (土) 08時31分

TAKAさんこんばんわ!

伊豆はキャンプ以外でも、ちょこちょこ行ってるのでラクショーです!!
東名が渋滞しなければなんて事はないです。
渋滞したら迂回路がなくて泣きそうになるけど・・・。

それより、茨城の奥久慈もなんか良い感じです。
道志ほどではないけど、ソロキャンパーの影がちらりほらり・・・

投稿: ヘボカル | 2011年1月16日 (日) 21時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ツーリング!!完。:

« 2011キャンプinハートランド朝霧。 | トップページ | れっつ!袋田の滝!! »