房総さわやかキャンプツーリング!!
実は・・・サイドバック取り付け用のバックルベルトを無くしてしまい・・・
取り付け不能になってしまいまして・・・(´・ω・`)ショボーン
処女航行にして、フル装備コンテナ2段仕様での出陣となります。
モンベル製(ウソ)のコンテナボックスとキャリアーは
果たしてこの荷重に耐えられるのでしょうか?
取りあえず、恐る恐る発進します。(@Д@;
目指すは、袖ヶ浦にあるキャンプ場!
本当は、早めに出発して房総の林道を楽しもうと思っていたのですが
バックルベルトを探していたら、キャンプ場に行くのが精一杯の
出発時間になってしまいました。(´・ω・`)ショボーン
下道をひたすら走って、印西~佐倉~四街道~千葉市を抜け
国道16号に合流し、ひたすら南下!!
途中は、コンビニくらいしか寄らずに突っ走りました。
今日は陽気が良いからか、バイクもたくさん走ってるように思います。
このコンビニからなんかは、BMWとCBRとタンデムのスクーターと
まるでマスツーリングかのように、ず~~っと一緒に走ってました。
そんな訳で、何度も道に迷いながらもキャンプ場へ到着!!
なんか、千葉県って道路標識が不案内だよね?
ほとんど同じところに向う標識しかないんだけど!?
まあ、ツーリングマップル持ってるのに見ないオレも悪いけど!
さて、さっそく受付をすまして何処に設営しようか場内を散策。
今日のキャンプ場は・・・
森のまきばオートキャンプ場!!
バイク料金が1200円と良心的で、撮影などにも使われる有名なところ!
ちなみに今日も、キャンプ雑誌の撮影が行われてました。
場内は、牧草地をキャンプ場に改良したようで、ロケーションは最高!!
ここから富士山が見れれば、まるでジャンボリー朝霧やハートランドのよう!
場内をぐるっと回ってみて、取りあえずロケーションもよく平坦で
PS250に乗ってるソロキャンパーっぽい人の近くに設営。
ここで、来るはずのただぽんさんを待つ・・・
ってか、本当に来るんだろうか?( ̄Д ̄;;
時間も時間なので、取りあえず買出しに行くと・・・
道すがら、明らかにキャンプしそうな流離った感じのGS1200とすれ違う!!
ただぽんさん!?
と思いましたが、あっという間に行ってしまいました・・・。
そんな訳で、スーパーで食材の買出しを済ませ
他にもいろいろ買わないといけないのでコメリへ・・・。
サイドバックが装備されていないため、いろいろ忘れてきました。
皿とかコッヘルとか・・・ガスボンベとか・・・ついでに炭も買って・・・
キャンプ場に戻ると・・・。
つづく・・・。
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
コメント
うーんかっこいい。
オフ車にコンテナボックス。重心高くなるけどとてもいい画だと思います!
投稿: みや | 2011年2月22日 (火) 01時40分
みやさん、こんばんわ!
そうなんですよね。
重心が高くなるからバランサーのためにサイドバックが必要だと
オレは考えていたので、かなり不安でしたがなんともなかったです。
投稿: ヘボカル | 2011年2月23日 (水) 22時38分