オレは、計画停電から除外された茨城県に住んでいます。
県内の県北や沿岸部では、酷い状況が続いていると聞きますが
オレの周りでは、中にはあるのかもしれませんが、特に普段と変わった
悲惨な状況にはないと思う。

ただ・・・
ガソリンスタンドが超渋滞だったり、少しだけスーパーやコンビニの
商品が品薄っぽい以外は・・・
それでも、まったく物流が止まってるわけではなく、コンビニなどでは
毎朝ちゃんと、オニギリやお弁当も補充されています。
ガソリンも毎日ローリーが運んできてるようです。
オレが会社から帰る頃にはスタンド閉まってますが・・・
最近のコメント