茨城ロマンティック街道
ビーフラインの入り口は、親水公園からすぐで看板があります。
ビーフラインと言いつつ、別に牧場とかあるわけではないのですが
高速カーブに、アップダウンのある直線道路が整備されていて
バイクで走ると気持ちの良い道路です。
途中、ちょっとした集落を抜けるとうぐいすラインに合流します。
こちらも長い直線に高速カーブと走りやすい道で・・・
つくばにあった日本自動車研究所のテストコースが
こちらの城里町に移転していて、うぐいすラインは
それに沿って整備されてるようです。
そんなこんなで笠間に到着!!
蕎麦を食って帰ることにします・・・。
笠間で蕎麦と言えば・・・
オレの中では山都かいそやまのローテーション!!
今日は、ちょっとガッツリと豪勢に!!
いそやまで天ぷらもり蕎麦大盛りを頂きました!!
ここは、本当にうまくて何度も足を運んでしまいます。
場所が辺鄙なところなので、観光客で大混雑の
街の蕎麦屋と違って、ゆっくりと食事できるのが良いです。
でも・・・
そろそろ、笠間の蕎麦屋の新規開拓しないとなぁ~
とも思ってますので、今度笠間に行くときは・・・
いつも混んでるんだけど、ちょっと気になる店もいくつかあるので
そっちの方に並ぶの覚悟で行ってみようと思います。
並ぶのが、メチャクチャ嫌いなので一番目指して・・・
おわり。
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 【動画】2021-2022年越しキャンプツーリング!INキャンプ村やなせ(2022.02.06)
- チバラキ接待ツーリング!!2日目(2022.01.23)
- 茨城県民が教える楽しく走れる茨城の道ROUTE6うぐいすライン~中山峠~国道355(2021.09.23)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
コメント