« 自転車通勤してみた。 | トップページ | 茨城ロマンティック街道 »

2011年3月20日 (日)

さっそく自転車購入!!

と言うわけで、ロックシティー守谷にやってきました。
お目当ては、自転車屋さん!!

ショッピングセンター内に入ると、微妙に薄暗く節電モード!
被災してるのか休業している店もいくつかある感じでした。

Dsc_0110

そんな訳で、瀬尾自転車にやってきました。

夕べ、自転車のことをいろいろ調べて、どういうのがいいかな~
とか、メーカーは何処がいいかな~とか・・・調べてたんですが・・・
店にきて見ると、さっぱり分からない・・・。

メーカー名なのかブランド名なのかも分からないし
値段もピンからキリまで・・・

自転車好きの友人に、メールで聞いてなんとなくブランドを絞り込み
決めたのがこれ!!

Dsc_0111

スペシャライズドのシラス!!

中央線のような発色の良いオレンジ色で、シンプルでカッコイイ!!
クロスというタイプで、ロードとMTBの中間のような感じで
しかも、嬉しいことに即日納車と言う!!

納車までの約2時間を、ショッピングセンター内でうろうろしながら・・・

Dsc_0109

マックを食べたり、ゲーセンで2千円くらい使ったり・・・

Dsc_0108

電気屋のテレビの前でニュースを見てたり・・・

そんなこんなで2時間が経ち納車!!
説明などを受けて、自転車に乗って帰宅します。

Dsc_0112 Dsc_0122

この自転車の特徴は・・・

ケツが痛くない!!

凄く乗りやすくて全然疲れない!!

この15年の間に・・・ずいぶん自転車って進化したんですね?

Dsc_0114 Dsc_0120

自転車置き場はジェベリンの脇に、新旧の自転車を対比してみたり・・・

Dsc_0115 Dsc_0116

その他のアクセサリーは、背負える袋に入れてくれたので
空気入れも、もって帰ることが出来ました。

Dsc_0117 Dsc_0118

ライトとドリンクホルダーは付けてもらい通勤以外でも楽しめるように!!

取りあえず通勤用だけど、自転車ツーリングもいいかも!?

最終的にはキャンプもアリか!!

なんて・・・楽しみは増えます。

|

« 自転車通勤してみた。 | トップページ | 茨城ロマンティック街道 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

おっ!買ったんですね~
足としても手軽で便利だし、エコだし
運動にもなるし、言うことなしですね
いつかはキャンプ場で自転車に乗った
ヘボカルさんに会えるか?

投稿: てん | 2011年3月20日 (日) 19時09分

フィールド エコ ツーリングから
キャンプの始まりてか

当分の間は 
小生も「BMWのダイナミック」をクロスタイプ

改造しているのでポタリングから始まりな~り

投稿: ただぽん | 2011年3月21日 (月) 14時03分

新車納車オメデトございます\(^▽^)/

中央線のような発色の良いオレンジ色・・・
というより私のバイクの柿色に近いようなw

暖かくなったら六斗辺りで自転車キャンプやりましょう!!

投稿: マサっく | 2011年3月21日 (月) 23時11分

てんさん、こんばんわ!

最近の自転車が、こんなに乗りやすいとは・・・
六斗に行くときは言ってください!
自転車ではせ参じます。

投稿: ヘボカル | 2011年3月23日 (水) 22時49分

ただぽんさん、こんばんわ!

BMWの自転車!?凄そうですね・・・。
ポタリングが良いですね!
車に自転車キャリアーつけないと。

投稿: ヘボカル | 2011年3月23日 (水) 22時55分

マサっくさん、こんばんわ!

実は内緒にしてましたが・・・
オレンジ色が好きなんですよね・・・
だからあのKTMの色も好きです。
もちろん中央線も・・・

投稿: ヘボカル | 2011年3月23日 (水) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さっそく自転車購入!!:

« 自転車通勤してみた。 | トップページ | 茨城ロマンティック街道 »