弾丸ドライブ!能登半島1周
取りあえず渚ドライブウェイと言うところを通ろうと思ったんだけど・・・
最後に見た看板の通りに来たけど、それらしい所が無かったので
ナビに従って行くことにしました。(´・ω・`)ショボーン
ナビは、道路標識の輪島方面ではなく内陸に行くような感じだったので
最短距離で岬の方に行くのかな~と思ってたんだけど・・・
富山湾の方に出たと思ったら、また内陸の方に向かい・・・
けっきょく輪島に来るという・・・これが最短ルートなの?
輪島の道の駅は・・・と言うか本物の駅があった場所は
人気が無く・・・道の駅もやってるような・・・やってないような感じ
う~~ん・・・よく分からないので先に急ぐこととします。
輪島の市街地を抜けてからは、半島を海沿いに走り
ほとんど車も走ってなく、とても気持ちのいいドライブロードでした。
その代わり、コンビにすらない!ガソリンがヤバメなんですけど・・・
北上するにつれて、なぜかだんだん雲行きが怪しくなって・・・
スゲー土砂降りに・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな中、あと少してお目当ての岬に到着します!!
そして、ここが聖域の岬と言われる珠洲岬です。
さすが聖域だけあって、到着した瞬間に晴れました!!
ここ知らなかったけど・・・日本三大パワースポットなんだって。
とりあえず、謎の入場料300円を払い岬の先端まで行ってみます。
ってゆーか、係員もいないから誰も払ってなかったような・・・。
天気もいいし景色は最高ですね!!
さて、しおサイダーの味は・・・置いといて・・・
パワースポットも堪能したので岐路につこうと思います。
取りあえず、お土産を買いに氷見に戻ります!!
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART4五浦海岸六角堂(北茨城市)(2023.04.05)
- 今週は茨城北部をウロウロしてキャンプした。(2023.04.02)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目後編 北海道最終日!(2023.03.07)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント
自分撮りで始まるあたり、もはやアウトです。
私のいるノーマルキャンパーの世界から巣立ち、
禁断の扉を開け、沼に入っていかれたのですね。
しかも本番はジェベル予告・・・。そして九州・・・。
お気をつけて、キャンプど素人のシルバーより。
投稿: シルバー | 2011年4月29日 (金) 01時25分
シルバーさんこんばんわ。
あなたも変態ですよ。
気づいてないようだから教えてあげます。
感謝してください。
投稿: ヘボカル | 2011年5月 8日 (日) 21時51分