会津からの岐路
帰り道沿いに、なんかあったので寄ってみました。
前沢曲家地区と言って、昔ながらの集落が保存されてるところらしいです。
なんか・・・昔に迷い込んだみたいでいいですね。
蒸し暑い季節ですが、景色が涼しくて良いですなぁ~
昔は、こういう景色だったから・・・あんまり暑くなかったんでしょうな?
集落を貫くこの小川と言うか水路で、いろんな生活の営みが行われていて
しかも、この水が冷たくて気持ちよかったです。
これはコケ落としになっていて、見てるだけで楽しい。
福島ってこういう集落多いですよね?大内宿もあるし。
やっぱ良いです!福島!!
ラブリーふくしまぁぁ~~!!
来週から、磐梯吾妻スカイライン、レークライン、磐梯ゴールドラインが
無料開放されるらしいので、日本第3位の面積の福島県!!
北海道の予行練習として、ガンガン行きますよぉぉ~~~!!
集落を散歩してたら喉が渇いたのでちょっと一服!
のんびりした道を日光方面に・・・
そして、鬼怒川の温泉街を抜け・・・
那須塩原あたりから国道4号に入り南下・・・
無理やり国道294号に合流!!
国道294と言ったら、関東平野の平地を走ってるかと思ったら
あんがい山道もあって、楽しい道なんだなぁ~と思ってみたり。
機関車が通るかと待ち構えてみたけど・・・
普通の列車でした。
そして茨城に突入し、筑波山が見えると安心しますね。
森の中に突如現れるリアルシムシティーつくば!!
これももう見慣れました。
そんなこんなで自宅に到着!!4時間くらいでした。
自宅で仮眠してから・・・
楽しい宴会でした!!
おわり・・・
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント