磐梯山からの帰途・・・
まず、磐梯山を下山して猪苗代湖の湖畔で記念撮影。
そのあと、猪苗代磐梯高原ICから高速に入ります。
郡山JT周辺で工事のための車線規制で少し渋滞してましたが
バイクの機動力を生かし難なくスルー!!ヽ(´▽`)/
定番の阿武隈高原SAで小休憩!!
カキ氷をいただきます。
幸せな味です!!( ̄ー+ ̄)
頑張ったジェベリンにもおすそ分け!!
オイルクーラーに染み渡る冷たさとかなんとか・・・
言ってたような気がします。(o^-^o)
そうそう、本当は東北道経由で帰ろうと思ってたんだけど・・・
那須塩原とかあの辺って夕立の巣だしヤバそうな雲行きだったので
来た道と同じ磐越道を通ることにしました・・・
これで雨に降られたら・・・二度とバイクには乗らない覚悟で!!
途中で予備タンになったので中郷SAで給油!!
雨も降らず渋滞も無く・・・
順調に突き進み自宅に到着!!
これからもバイクを乗り続けること決定!!
さらに珍しくトリップメーターの撮影に成功しまして・・・
今回の福島応援ツーリングは第一弾は幕を閉じます。
福島県は隣県にも拘らず近くて遠いイメージだったんだけど・・・
茨城とはまったく違う景色が広がり大好きな場所のひとつです。
九州の阿蘇山のような、八ヶ岳周辺のような・・・北海道のような・・・
多様で美しい景色が多いです。
そんな福島県・・・
これからも応援していきたいと思います。
そして・・・頑張ってください!!
おわり。
今日の移動距離:GPSによる推定295km
より大きな地図で 7月24日 を表示
| 固定リンク
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント
こんばんは
福島県、まだ未踏の地です
けど阿蘇、八ヶ岳、北海道と
ここに行けば日本中廻った事になるんですね!
いっぺん行っときマス(*゚▽゚)ノ
投稿: itomen1038 | 2011年7月30日 (土) 20時13分
itomen1038さん、こんばんわ!!
福島はいいところですよ~♪
日本のスイスが長野だとしたら東北の長野は福島です。
そして・・・その手前には茨城がありますので!!
是非お立ち寄りください。
見所は・・・袋田の滝ですかね。
投稿: ヘボカル | 2011年7月31日 (日) 22時27分