福島応援ツーリング
今回は、磐梯山の登山予定なのでジェベル登山仕様
(バックパックがあるだけ)で準備して出発します。o(*^▽^*)o
そんな訳で、9時35分・・・福島に向けて!!
れっつらごー!ヽ(´▽`)/
さっそく常磐道谷田部ICから高速IN!久しぶりにチケットを取り北上します。
常磐道は、相変わらず順調に流れていて、空はどんよりしてますが
暑くなくて気持ちの良いツーリング!東海PAで少しコーヒーブレイクします。
マイナーPAだから他のライダーはいませんでした。( ̄Д ̄;;
東海PAを出てしばらくすると小雨がぱらついてきました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
取りあえず最寄のパーキングに止まりましたが・・・
トイレしかなくバイクも雨ざらしなので差塩PAまで移動して・・・
今日はTシャツに夏用ライジャケしか来てなかったため
雨の中ではメチャクチャ寒く着替えもシャツしか無かったのですが・・・
登山用に常備しているモンベルのライトシェルがあったのを思い出し
それを着たら暖かくて感動ものでした。o(*^▽^*)o
さすがモンベル!
少し天気も回復してきて、今までの遅れを取り戻すように
一気に最初の目的地に向いますが・・・
高速を降りて安達太良山方面へ向うと・・・
雨はいっそう強くなりました。(´・ω・`)ショボーン
で、最初の目的地はソースカツ丼で有名な成駒食堂さん!
到着したのは2時ちょっと前でした・・・。
腹が減って死にそうなので・・・さっそくソースカツ丼(ヒレ)を注文。
ぶっちゃけソースカツ丼って・・・あんまり期待してなかったのね。
とんかつをご飯の上に載せただけでしょ!?
そんなありがたそうに食うものかいな?みたいな感じで・・・
でも食ってみると・・・
ウメェ~~~!(* ̄ー ̄*)
なんか知らんけど・・・うまい!
そして、あっという間に完食!
外を眺めてるとまだ雨が降ってるので・・・さらにコーヒーを頼み一服。
店の人と震災のことや今日の予定などを話しつつ時間を潰し・・・
近くにあだたら高原野営場という無料のキャンプ場があるらしいので
今日の宿泊地はここにするかと・・・行ってみると・・・
目の前に温泉施設がありロケーションも良かったのですが・・・
雨の中この草の中に設営する気が起きず・・・
また、西のほうに行けば晴れるんじゃないかと思い・・・
当初の予定通り裏磐梯方面へ向うことに・・・
途中、磐梯吾妻スカイラインに入ってみたけど・・・
霧と雨で眺望も何もないので・・・引き返して普通に目的地へ・・・
国道115からレイクラインを通らず国道459へ・・・
五色沼のネイチャーセンターでトイレを借り・・・
この辺からは雨は完全に上がりテンションも上がってました。
道の駅裏磐梯では気温が21度と清々しい陽気になり・・・
やまぶどうとバニラのミックスソフトをいただきます。
うまし!!
また、ここでは会津支援プロジェクトの方に出会い少しお話・・・
ライダーを中心に会津を応援してくれる方をHPに載せてるらしい・・・
もちろん私は会津ファンなので快諾しましたので暇な方は探してください。
そんなこんな17時ごろ・・・ママキャンプ場到着!!
受付を済ませ買出しに喜多方市街まで行き・・・
帰りにラビスパという温泉施設により・・・
今日一日の疲れを癒します。
最初は天気に悩まされたけど・・・
なんだかんだ楽しいツーリングだったなぁ~・・・
って感じで・・・
青空も見え、時間も時間なのでキャンプ場に戻りました。
つづく・・・
本日の移動距離:GPSによる推定380km
より大きな地図で 7月23日 を表示
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント
こんにちは
一日違いだと思うんですが、7/24にママキャンプ場に下見に行ってきました。
午後だったのでヘボカルさんはいませんでしたが・・・
昼食はソースカツ丼を食べて・・・なんだか奇遇ですね!
ママキャンプ場はいつか利用してみたいと思います。
下見の時チェックするのを忘れてしまったのですが、携帯電話は使えましたか?(auエリアマップだとギリギリのようです。)
投稿: まぁくん | 2011年8月 4日 (木) 09時21分
まぁくんさん、こんばんわ!!
そういえば十文字屋のソースカツ丼も
食べたかったんですよね~~♪
すごい量が多いとか・・・
ママキャンプ場はドコモは普通にアンテナ立ってましたよ。
投稿: ヘボカル | 2011年8月 5日 (金) 22時27分