ちょっとラーメン食ってきた。
なんか、オレの住んでる所は被災地らしく・・・
市役所に行けば被災証明が貰えるらしいけど・・・
そんなのメンドクサイので普通にETCゲートから突入!!
今にも雨が降り出しそうな曇り空の中・・・
常磐道も磐越道も快調そのもの!o(*^▽^*)o
しかも、だんだん天気がよくなってきました!
磐梯山もくっきり見えて出迎えてくれました。
会津若松ICでは、無料渋滞が起きてました!!
ここはETC一般ゲートなので、関係のないオレも渋滞に巻き込まれる・・・
料金は2900円・・・ネタとしては痛かった・・・( ̄Д ̄;;
1000円で来れた頃が懐かしいです・・・。
で、最近いろいろなブログで目に付く「ばんない食堂」到着!
なんか、風評被害で閑散としてるとか聞いてたんだけど・・・
1時半頃なのにメッチャ混んでました。
で、さっそく一番人気の大盛り肉そばを!!
ウメー!!(* ̄ー ̄*)
なんか、懐かしい味と言うか・・・
昔の美味しいラーメンってこんな感じだったよな~って味。
チャーシューいっぱいなんだけど、そんなに脂っぽくなくて
この量は楽勝な感じ!!
いやぁ~、はるばる来て良かったよ!!
さて・・・、お腹も満腹なので・・・
次はどこに行きましょうか?
取りあえず、キャンプ道具は一式持ってきてるので
キャンプ場に行きますか!!
でね・・・、福島方面に行ったときは、絶対行こうと決めていた
某キャンプ場を目指すことにします。
街を抜けたら、ず~~と山道を進みます。
途中で、思いっきり雲行きが怪しくなり・・・
土砂降りの大雨になりました・・・車でよかった!!
コンビにすらない道すがら・・・自販機があったので飲み物を購入。
国道401号線をひたこら進みます。
国道!?・・・酷道!!
なんかオレ・・・
何処に向ってるんだろうか・・・。
てか、しまった!!Σ( ̄ロ ̄lll)
買出ししてねーや・・・
もう街なんか無さそうだぞ!?( ̄Д ̄;;
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 茨城御朱印の旅!吉田神社 大洗磯前神社(2021.03.05)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント
このラーメンは、一度食べたことがあります。
あふれるほどのスープで、チャーシューたっぷりですね。
また行きたくなりました。
投稿: いちご | 2011年7月 5日 (火) 09時41分
いちごさん、こんばんわ!!
有名だけあって美味しかったです!
これから、しばらくは・・・
福島へなるべく行こうと思ってます。
磐梯吾妻の有料道路が無料になるようですし・・・
投稿: ヘボカル | 2011年7月 6日 (水) 23時57分
大盛り肉そば... 先週行ってきました!
喜多方らーめん大好きなので勿論美味しくいただきました!
炎天下の中、小一時間並びましたが行列待ちに日傘を貸し出すお店の配慮が有り難いですよね♪
(店の前の道は一通?)
投稿: マサっく | 2011年7月23日 (土) 19時15分
マサックさん、こんばんわ!
とんこつ全盛のこの時代・・・
喜多方の懐かしい味は堪らないですね。
もっといろいろ食べ歩きしたいなぁ~と思ってます。
投稿: ヘボカル | 2011年7月25日 (月) 23時31分