きのこDEキャンプ!!キノコハント編
きのこ「はかせさん」主催の第3回キノコキャンプに・・・
キノコハンターとして参加してきました!!o(*^▽^*)o
集合場所が富士吉田の道の駅で・・・( ̄Д ̄;;
しかも時間が7時30分という事で・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
会場の椿荘キャンプ場に前日入りしたいと思います。
そんな訳で・・・16日金曜日21時05分出発!!
きのこ取りまくるぞぅぅ~~っい!!
時間も時間なので高速を利用してワープ!!
しかし割と首都高が混雑していて疲れる・・・。
普段1時間くらいしかかからない石川PAに22時40分到着。
コーヒーで一服して先着組に確認すると・・・
どうやら道志方面は雨らしいので合羽を着込んで出発!!
相模湖ICまでは小雨がぱらつく程度だったけど・・・
山道に進むにつれ雨脚が強くなりすごく疲れる。
そう言えば何も買ってないと椿荘を超えてデイリーマートに行くと・・・
やってねーし・・・(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので・・・そのまま戻りキャンプ場へ翌0時半頃到着。
そしてシマさんやヒカさんにビールとおつまみを恵んでもらい・・・
お初の方々に御挨拶などしつつ・・・
宴会開始!!(*≧m≦*)
その後もゾクゾクと人が集まってきて大宴会の様相・・・
みなさん本番は明日ですけど・・・( ゚д゚)ポカーン
それにつれ雨もひどくなってきて・・・
テントをケンジさんのターフ下に移設!
そしてこんな感じで宴会は続き・・・・
美味しすぎる日本酒も飲んじゃったりして・・・
3時半頃ダウン・・・(´~`)。゜○
そして・・・朝・・・
残念な方々が・・・若干名いらっしゃいます。
雨が降っていて二日酔い気味ですが・・・
強制的に拉致され富士の樹海に放り込まれる・・・
雨は断続的に降り続き全員合羽を着込んでのキノコハント!!
本日のハンターは・・・
はかせさん、すまいるさん、ケンジさん、なべさん、ユカさん、ガイヤさん、
Mさん、ヒカバスさん、ヤナさん、サエさん、ラードさん、チャブさん、
星空を見上げてさん、ストライクさん、そして私の15名!!
それではキノコを取り捲りましょう!!
雨のもめげずに元気に樹海の中に消えていくキノコハンター!
はかせさんの説明を聞きながら食えそうなキノコを取る!
取り捲る!!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
写真と採取したキノコは関係ありません。
ちなみに両方とも毒キノコです。
富士の山麓をおよそ1800mから2200mまで登り・・・
いくつかの谷を越えて・・・道なき道を突き進み・・・
しかも大雨・・・
誰ですか!?雨男は?(@Д@;
そんな中黙々とキノコを取るハンター達!
目指すキノコは高級キノコ!!
クロカワ、マツタケ、ナラタケ!!など等・・・
駐車場に向っているはずの樹海の中で・・・
あと200mだ!!(`・∞・´)
と叫ぶ・・・はかせさんの声を何回聞いたでしょうか・・・
なんとか駐車場に戻ることができ・・・
そして4時間以上に及ぶキノコハントは終了!!
駐車場にて、はかせさんによる仕分け作業!!
駄目なキノコは容赦なくポイポイされます。
今回は量が多かったらしく形が悪いのや古いのも
ポイポイ対象になっていて・・・
そしてこれが今日の収穫!
豊作でした!!o(*^▽^*)o
早速、みんなの待つキャンプ場に行きたい所ですが・・・
道の駅で昼食をとり買出し等をしてから・・・
大量のキノコを持ってホクホク顔のはかせさん!!
キッチンスタジアムの鉄人料理人たちの目の色が変わりました!!
さて、これらのキノコがどう調理されるのか・・・
とても楽しみで仕方がありません!!
(* ̄ー ̄*)
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 今季初スキーIN高畑スキー場!!(2022.03.05)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
「イベント・オフキャン」カテゴリの記事
- 2020渚園で会いましょう!3日目最終日(2020.04.10)
- 2020渚園で会いましょう!2日目(2020.04.03)
- 2020渚園で会いましょう!1日目(2020.03.28)
- 2019渚園で会いましょう!に行ってた。(2020.03.22)
- 2020煙突オフに行ってきた!(2020.03.06)
「百名山」カテゴリの記事
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2017那須連峰登山。(2017.09.30)
- 今日も山行でした。(2017.09.10)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
コメント
お疲れ様でした!…(笑)
てか…
あの時間まで呑んでて、よく行かれましたよね!…(笑)
すみません!…
絶対にキノコハントに行けよ!ビームを発射してたかも知れません!…(笑)
おかげさまで豊作のキノコ!…
皆さんに堪能していただけたかと!…
ありがとうございました!…
また、のんびりやりましょうね!…
投稿: ヨッパの調理人!… | 2011年9月19日 (月) 21時17分
ヘボカルさん、きのこオフではお世話になりました。
麦藁帽子がとてもお似合いで、カールおじさんが横にいるのかと驚きました(^^v
履歴を見ますと、同じ頃に近くのお山におられたんですね~
ホコラー同士、今度ご一緒くださいなっ(^^!
今後とも宜しくです!
投稿: ちゃぶ | 2011年9月19日 (月) 21時53分
こんばんは。
あー、前夜から盛りだくさんだったんですね。
お疲れさまでした。
また、どっかでお酒飲めたらうれしいです。
投稿: ラード | 2011年9月19日 (月) 21時54分
総料理長!お疲れ様でした!
てかキッチンスタジアムのメンバーと装備すごすぎです。
息のあったプレーで次から次へと出てくる料理の数々!!
本当にご馳走様でした~~!!
またよろしくお願いします!!
あっ!!まだyabu丼食べたことないので・・・
そちらの方もよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2011年9月19日 (月) 23時44分
ちゃぶさん、お疲れ様でした!!
ホコリタケ美味かったっすね~
ただ無毒らしいけど・・・
私達には何かの覚醒効果があったようですね(爆)
楽しいひと時をありがとうございました!!
ところでどの山?
投稿: ヘボカル | 2011年9月19日 (月) 23時47分
ラードさん、こんばんわ!!
前夜祭のおかげで・・・
はっきり言って二日酔いで辛かったです・・・。
でも・・・無事に下山できて何より!!
そして楽しい宴も!!
またよろしくお願いします!!
投稿: ヘボカル | 2011年9月19日 (月) 23時52分
言葉足らずで失礼しました(^^;
蓼科山の記事を見ましたら、同日、大河原峠に車止めて「大岳~北横岳」を廻って「双子池」でまったりしてました。
駐車場で見かけてたりして・・(^^!
気に入ると同じところへ良く行くので・・、
瑞牆の不動滝ルートを好んで毎年3回ほど、乗鞍は5月まで山スキーで遊んでま~す。
双子池、瑞牆は紅葉を撮りにこの秋また行くと思います。
つぶやきますのでご都合よければ宜しくです!!
投稿: ちゃぶ | 2011年9月20日 (火) 01時42分
夜襲参加のむさしぱぱ~です
ご挨拶程度しか話せなくて残念でした
ちょっと近寄りがたくて・・・(笑)
また ぜひ よろしくお願いします
投稿: なかむさし | 2011年9月20日 (火) 07時47分
二日酔いハントお疲れ様でした。
前夜祭参加された方は特につらいハントではなかったかと・・・・。
私も先週、二日酔い山登りのつらさを身にしみて感じていますので・・・。
でも、キノコ大量でよかったです!
来年もよろしければご参加ください。
もちろん前夜祭から・・・・。
投稿: はかせ | 2011年9月20日 (火) 20時09分
キノコオフ、お疲れ様でした^^
シェフ達の料理とお酒で、気分良いヘボカルサンの動きなどを陰から見て楽しんでおりましたw
またよろしくお願いいたします^^
あ、写真一枚、私のブログに使わせてください。
よろしくお願いしまーす
投稿: yucamp | 2011年9月20日 (火) 21時03分
こんばんは、ストライクです。
前夜祭でお待ちしてましたが、椿通過した時は、富士でタクさんと添い寝希望か?と思いました。(爆)
けんぢさんがいなかったら、おそらくキノコハントは参加出来なかったでしょうね。
次回は近場で反省会ですね。
投稿: ストライク | 2011年9月20日 (火) 22時32分
ちゃぶさん、こんばんわ!
蓼科は良い山ですよね~今思えば・・・
ちゃぶさんって見た事があるような気がしてたんですよ。
蓼科で会ってたのかも・・・!!
またどこかでよろしくお願いしますね。
投稿: ヘボカル | 2011年9月20日 (火) 23時41分
むさしぱぱさん、はじめまして~!
怪しいキノコが混ざってたのかなぁ~
かなり酔っ払ってハイになってました。
でも普段はクールなナイスガイなんで
気軽にお声かけください。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2011年9月20日 (火) 23時46分
はかせさん、こんばんわ!!
そして楽しいキノコキャンプの主催お疲れ様でした!
また大成功と豊作で本当に良かったです!!
二日酔いと言うよりまだ酒が残ってた感じのハントでしたが
まあ怪我もなく無事に下山できてよかったです。
来年は少しは勉強して高級キノコをGETしまくりますので
またよろしくお願いします!
投稿: ヘボカル | 2011年9月20日 (火) 23時52分
yucampさん、こんばんわ!
そしてキノコハントお疲れ様でした!!
yucampさん篭がすごく似合ってましたよ。
私はポチッたけど篭が間に合わず・・・
宴会も楽しく料理も美味しく最高でした!
またよろしくお願いします!!
写真はご自由にお使いください。
投稿: ヘボカル | 2011年9月20日 (火) 23時57分
ストライクさん、こんばんわ!
そしてキノコハンターお疲れ様です。
私達2人の実力が最大に発揮し素晴らしい天気でした!!
ぶっちゃけ・・・
二日酔い過ぎて山なんて行ける気がしませんでしたが・・・
まあなんとかなってよかったです。
反省会・・・早くやりたいですね!
そのときはよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2011年9月21日 (水) 00時02分
見たところキャンプ場の炊事棟を占有しての宴会ですね。テントまで張って…
大変迷惑なので、今もやってたらすぐにやめてください。違ってたら申し訳ありません
投稿: トトロ | 2012年10月31日 (水) 06時56分
トトロさんへ!
貸切ですが?
投稿: ヘボカル | 2012年11月 1日 (木) 19時52分