2011秋の四国ツーリング2日目(11月4日)パート1
石鎚スカイラインまでは走りやすい国道と県道で
面河渓との分岐でスカイラインに入ります。
写真がないのは楽しく走っていたからで申し訳ありません・・・。
あと今思えば面河渓も見ておけばよかった・・・。( ̄Д ̄;;
スカイラインは激しい九十九折の道で道幅は広くて
所々素晴らしい紅葉のトンネルを楽しく走って・・・
相変わらず画像はありませんが・・・(´・ω・`)ショボーン
そんなこんなスカイライン頂上到着!!
抜けるような秋の青空に雲海が素晴らしいです。
ここは石鎚山の登山道になってるらしく
たくさんの登山客が山登りしておりました。ウラヤマシイ・・・
さて・・・ここから何処行こうか・・・( ̄Д ̄;;
取り合えず地図で確認してみると・・・
南下してるつもりだったけど東に進んでいたようで・・・
四国カルストが物凄く遠く感じたので(錯覚)Σ( ̄ロ ̄lll)
明日行けばいいやと・・・南の足摺岬を目指します。
石鎚スカイラインからは伊吹山方面に行くと高知方面
という看板があったのでそこから舗装林道を下ります。
ちなみに伊吹山へは道路が工事してるか何かで
時間別の一方通行となってました。
時々紅葉しててとても綺麗でした~♪
こんな感じの道はしばらく続き・・・
時折無人の集落なんかがあったりしながら進むんですが
道沿いの渓谷の川の水がありえないくらい綺麗でした。
狭い道なのでほとんど通る車も無く・・・
時々道路の補修工事してたり・・・そういえば平日だっけ?
途中にあった長沢貯水池の水も鏡のように綺麗で
これで晴れてればメチャクチャ紅葉が冴えて絶景だったろうに・・・
残念ながら少し雲が多くなってきました。(´・ω・`)ショボーン
貯水池を過ぎるとR194に入りここから普通の高規格な道路に・・・
道の駅633美の里によってソフトクリームを食します。
ちなみに読めますか?この道の駅の名前?
答えは・・・
・・・
・・・
ムササビノサト・・・と言うらしいです。
さて時間は11時半を過ぎた所・・・
早く山を降りて美味しいものでも食べに行きたい所なので
さっさと出発します!!
実はここで大きなミス!
ここで四国カルストを目指していればカルストと四万十川と
このあとの行程が非常に楽になったと今は思う・・・
私にとってGPSは軌跡を記録する装置であり
ツーリングマップルはタンクバックに入れる単なる飾り・・・。
ちゃんと確認しないのがいけないのだけど・・・
終わったことはしょうがないので話を戻し・・・
R194を進み土佐から高速IN!!
高速は中土佐ICで終了してしまいR56二桁国道へ・・・
この道が面白くて海が見えるような海岸沿いを走ってたと思ったら
急激な峠道になったり・・・しかもかなりの高所まで!!
あと四国の面白い所は・・・山の中だろうが街中だろうが
いたるところにお遍路さんがいること!!w(゚o゚)w
1:20・・・道の駅 あぐり窪川にて・・・
腹が減ったので軽く名物の肉まんをほおばります。
具沢山でなかなか美味しかったです。o(*^▽^*)o
お昼時なのに軽い食事なのは理由がありますが・・・
それは後の話と言うことで・・・・
ここで岐阜から来たという若いお遍路さん(男)と
ベンチで談笑しながら・・・しばらく休憩して・・・
ここから足摺岬まであと90kmくらいあって・・・
帰りも含めると一体何処でキャンプすればいいのか・・・
さっぱり判らなくなりツイッターで呟いてみると・・・
皆様からたくさんのアドバイスが!(。>0<。)
本当に有難うございました!!(≧∇≦)
おかげで勇気がわいてきて・・・
何とかなるだろうと・・・
先に進むことが出来ました!!
そんな訳で・・・この後はパート2へ
つづく・・・
| 固定リンク
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- スーパーカブで行くタイ北部ツーリングの荷物(2018.04.24)
- 2018桜を愛でるキャンプツーリング2日目(2018.04.22)
- 2018ゴールデンウィークの予定発表!(2018.04.18)
- 2018桜を愛でるキャンプツーリング1日目(2018.04.14)
- 2018東京モーターサイクルショーに行ってきた。(2018.04.09)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2017夏の北海道ツーリング!9日目(8月20日)帰還(2017.10.30)
- 2017夏の北海道ツーリング!8日目(8月19日)後編 ラストラン(2017.10.28)
- 2017夏の北海道ツーリング!8日目(8月19日)前編 ラストラン(2017.10.24)
- 2017夏の北海道ツーリング!7日目(8月18日)後編 札幌(2017.10.21)
- 2017夏の北海道ツーリング!7日目(8月18日)前編 平取牛(2017.10.15)
「中国・四国」カテゴリの記事
- 2014GWロングツーリング!4日目雨の紀伊半島編(2014.06.06)
- 2014GWロングツーリング!3日目徳島編(2014.06.03)
- 2014GWロングツーリング!3日目剣山スーパー林道後編(2014.05.30)
- 2014GWロングツーリング!3日目剣山スーパー林道前編(2014.05.27)
- 2014GWロングツーリング!2日目瓶ヶ森林道編(2014.05.21)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2018桜を愛でるキャンプツーリング2日目(2018.04.22)
- 2018桜を愛でるキャンプツーリング1日目(2018.04.14)
- 2018東京モーターサイクルショーに行ってきた。(2018.04.09)
- 天気のいい丸沼高原は最高!!(2018.03.25)
- 今季2回目のスキーは噴火後の草津国際スキー場!(2018.03.18)
コメント