« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

2011秋の四国ツーリング最終日(11月6日)パート1

そして朝・・・

Dsc_6282

清々しい目覚めです。(* ̄ー ̄*)

今日は最終日で茨城まで爆走しないといけません!

それと・・・

うどん食わないと!!(≧∇≦)

香川のうどん屋は朝からやってるらしいので・・・

7時過ぎにチェックアウトして出発します!!

Dsc_6283

続きを読む "2011秋の四国ツーリング最終日(11月6日)パート1"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月28日 (月)

2011秋の四国ツーリング3日目 高松の夜

今日泊まるホテルは高松市外の端にある

マリンパレスさぬきと言うホテルで食事なしの素泊まりです。

そして、このホテルにした大きな理由は・・・

Pb050125

屋根付きの駐輪場(従業員兼用かも・・・)!!

雨だしね・・・(* ̄ー ̄*)

続きを読む "2011秋の四国ツーリング3日目 高松の夜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月27日 (日)

なんか貰った・・・

教習所にて教習を終え・・・

購入予定のバイクが届いたので・・・

バイク屋に見に行き・・・

ついでにジェベリンのプラグとオイル交換しました。

Dsc_0123

そして帰りがけ・・・・

続きを読む "なんか貰った・・・"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年11月25日 (金)

オラ・・・東京さいくだぁぁ~・・・

毎週のように催されている・・・

首都圏の変態ライダーが集まる集会に・・・

やっと行ける日が来たので・・・

行ってきました!!東京へ!!o(*^▽^*)o

Pb230173

守谷からTXに乗って行ってきます!!

続きを読む "オラ・・・東京さいくだぁぁ~・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月23日 (水)

2011秋の四国ツーリング3日目(11月5日)パート2

乳白色の四国カルストを出発!!

一応、室戸岬を目指したいんだけど・・・

その前に四国に行ったら必ず行かないといけない

と思われる桂浜に行って・・・

竜馬像を見てこなくてわ!(`・∞・´)

Pb050098

続きを読む "2011秋の四国ツーリング3日目(11月5日)パート2"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月21日 (月)

2011秋の四国ツーリング3日目(11月5日)パート1

3日目・・・雨・・・(´・ω・`)ショボーン

まあ、数々の修行の成果か・・・

まったく気になりませんけどね♪
(´;ω;`)ウウ・・・

ライダーズイン四万十の管理人さんに見送られながら・・・

午前8時・・・まずは四国カルストを目指して・・・

レッツらGO~~~!!!(。>0<。)

Pb050060

続きを読む "2011秋の四国ツーリング3日目(11月5日)パート1"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月20日 (日)

ただいま・・・

大型自動二輪免許取得中!!

昨日の土曜日はその初めての教習だったんだけど・・・

Dsc_0121 Dsc_0118 

大荒れの天気の中2時間乗りました。(´;ω;`)ウウ・・・

Dsc_0120

しばらくこのCB750がオレの相棒となりそうです。

ちなみに本日も2時間乗りまして・・・

762_1_dsc_0032

印西のWILD-1にいたマサックさんを誘って丸亀製麺で・・・

念願の釜玉!!

うまいね~~~!

と言う訳で・・・免許取得まで・・・

しばらくキャンツー界から引退いたします。m(_ _)m

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年11月19日 (土)

2011秋の四国ツーリングinライダーズイン四万十

今日はライダーズイン四万十のご紹介を・・・

まずライダーズインとは・・・

高知県がライダーのために整備した簡易宿泊施設で

県内各地に5箇所整備されているそうです。

その中でもライダーズイン四万十は・・・

場所がかなり分かりにくい四万十川沿いにあります。

Dsc_6276

続きを読む "2011秋の四国ツーリングinライダーズイン四万十"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月16日 (水)

2011秋の四国ツーリング2日目(11月4日)パート2

さて、あぐり窪川の道の駅をあとにして・・・

昼飯を食いに行きます!ヽ(´▽`)/

時間は1時半を過ぎてるんですけど・・・( ̄Д ̄;;

取り合えず四国と言ったら・・・

鰹のたたきでしょ!?(◎´∀`)ノ

それくらいの認識しかない今回の四国ツーリング。

看板にそれらしい施設があったので行ってみました。

Dsc_6252

こちら黒潮町 土佐佐賀にある黒潮一番館に!!

続きを読む "2011秋の四国ツーリング2日目(11月4日)パート2"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月14日 (月)

2011秋の四国ツーリング2日目(11月4日)パート1

二日目AM9:00・・・

何の予定も決めてないため取り合えず南に向って・・・

四国カルストとやらでも・・・見てやりますか!!o(*^▽^*)o

って感じで出発したんだけど・・・

最初の交差点に石鎚スカイラインと書いてあったので

思わず行ってみることに・・・

Dsc_6219_2

しかし・・・

このおかげで色々と時間的余裕がなくなってくるとは・・・

この時点では予想だにしませんでした・・・。

続きを読む "2011秋の四国ツーリング2日目(11月4日)パート1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月11日 (金)

2011秋の四国ツーリングIN千本高原キャンプ場(愛媛)

千本高原キャンプ場は無料のキャンプ場です。

設備としてはトイレ、東屋と水道が完備され

一見すると、ただの草むらにしか見えませんが

ちゃんとキャンプした形跡のある静かなキャンプ場です。

Dsc_6163

続きを読む "2011秋の四国ツーリングIN千本高原キャンプ場(愛媛)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 9日 (水)

2011秋の四国ツーリング1日目(11月3日)パート2

ついに突入します!

しまなみ海道!!

そしてその先は・・・

四国~~~~っ!!

Pb030010

うおおおっ~~~っっ!!ヽ(´▽`)/

続きを読む "2011秋の四国ツーリング1日目(11月3日)パート2"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年11月 8日 (火)

2011秋の四国ツーリング1日目(11月3日)パート1

仕事をほっぽり投げて取った有給で・・・

4連休ゲットしました!!

なので行っちゃいます!!

高校の修学旅行以来・・・

20年ぶりの四国へ・・・o(*^▽^*)o

Dsc_6113

20011年11月3日 午前1時16分・・・

レッツらゴー!!ヽ(´▽`)/

続きを読む "2011秋の四国ツーリング1日目(11月3日)パート1"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 6日 (日)

無事に・・・うどん食ってきました!!

2011年11月6日・・・午後10時03分

無事にに四国より帰還しました。

途中で情報提供してくださった皆々様!

四国で出会った皆々様!

本当に有難うございました。

物凄く辛いツーリングでしたが・・・なんとかなりました。

明日以降、詳細はアップしていこうと思います。

Dsc_0112 Dsc_6291 

総移動距離・・・2549.8km

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 4日 (金)

楽しいヤマノボリ!安達太良山

さて、今日登る山は・・・安達太良山です。

もちろん日本百名山の一つで磐梯吾妻連峰のお隣さん

以前、吾妻山磐梯山は登山済みですので

今日は満を持しての登山となります。o(*^▽^*)o

喜多方から安達太良山登山口までは70km位なので

のんびりドライブしながら向います。

Dsc_5999

続きを読む "楽しいヤマノボリ!安達太良山"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 2日 (水)

ちょっと・・・うどん食いに行ってきます。

明日から4連休!!ヽ(´▽`)/

と言う訳で・・・

ちょっとロングツーリング行ってきます。

な~んの予定も決めてませんが・・・

ツーリングマップル買ったし何とかなるでしょ!?

では・・・

いってきまぁぁ~~っす!!

Dsc_6110

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »