楽しいヤマノボリ!安達太良山
喜多方からはゴールドラインは通らずR459を桧原湖へ
そしてレイクラインから土湯バイパス~ミドルラインを通り
登山口のある安達太良高原スキー場を目指しますが・・・
残念ながら・・・どこも紅葉は終わりを向かえ寂しい景色。
そんなこんな安達太良高原スキー場に到着。
ここは安達太良山の奥岳登山口がありますが・・・
登りはゴンドラでショートカットします。( ̄ー+ ̄)
ゴンドラは登るにつれ雲の中に入り微妙な景色・・・
天気は大丈夫なのか?
カッパ忘れてきたんだけど・・・(´・ω・`)ショボーン
しかし山頂駅に着くと雲を抜けていて見通しも良いので
11:13はりきってクライムオン!!
登山道は木道が整備されていてとても歩きやすく
背丈ほどの笹やシャクナゲの木に覆われますが
見晴しは良く気持ち良いヤマノボリが出来ます。
木道が終わっても良い感じで岩が並べられていて
傾斜もゆるく歩きやすいし案内も多く迷うことない!
ガレ場っぽいですが全然きつくなく標高が上がるにつれ
そこから見える地平線が丸いのがハッキリ判るようになります。
残念なのは天気・・・( ̄Д ̄;;
スカッと晴れてれば最高でしょうね~・・・┐(´-`)┌
この丸い山が安達太良山山頂であと少しです。
そして・・・
12:28安達太良山1700m
単独登頂成功!!ヽ(´▽`)/
小雨がぱらついてるけどサイコーだぜ!!
今日は全然お腹が減ってなかったので行動食しか持ってなく
山での食事はありませんので・・・とっとと下山します。
下山経路なんですが天候次第でゴンドラ往復も考えましたが
これ以上天気が崩れそうになかったので周回コースに入ります。
この安達太良山は山頂付近の稜線歩きが楽しく
歩きやすい緩やかな稜線で天空散歩してるようです。
こちら沼の平は数千年前の火口跡で活動は終わりを迎えていますが
火山性のガスが大量に発生しているため底に下りることは出来ません。
ただ火山らしい荒々しい景色が広がります。
その後は峰の辻からくろがね小屋に向います。
鉄山からくろがね小屋までの直登コースはガスのため閉鎖中。
そして、くろがね小屋到着!!
ここは宿泊もできる山小屋でありがたい施設です。
しかも400円で目の前の源泉から引きこんだ温泉に入れます。
もちろん入りましたよ!!( ̄ー+ ̄)
メチャクチャ良い湯で疲れが一気に取れました。
そんなこんな小屋で小一時間ほどのんびりして出発!
帰りはこんな感じの林道を進みます。
因みにこの道・・・小屋に行くためにジムニーが通ります。
途中から馬車道(林道)と旧道(登山道)に別れ
オレは旧道を突き進みます。
旧道は九十九折の馬車道のショートカットコースなのです。
あと少しでゴールなところで今日一の紅葉!!
ここだけが綺麗に色づいていてオレの頑張りを称えてくれます。
そして鳥川橋を渡りあだたら渓谷遊歩道には行かずに・・・
15:33あだたら高原スキー場到着!!
売店で記念バッジとソフトクリームを頂きまして・・・
本日の登山終了!!
安達太良山・・・1700mと微妙な高さですが・・・
山の懐は深く色んな景色が楽しめる・・・
素晴らしい山です!!
特に・・・これから山登りを始めようという人には
超オススメです!!
そんな訳で・・・今日の登山ドライブは終了です。
日帰りとは思えない・・・
非常に充実した一日でした。
おわり。
本日の移動距離:トリップメーター616km
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 今季初スキーは白馬で滑ってカイザーベルグへGO!2日目(2020.02.29)
- 今季初スキーは白馬で滑ってカイザーベルグへGO!1日目(2020.02.22)
「百名山」カテゴリの記事
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2017那須連峰登山。(2017.09.30)
- 今日も山行でした。(2017.09.10)
- 2017年春の筑波山登山(2017.04.01)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント