« 年越しツーリング!2日目 伊勢詣編 | トップページ | 年越しVストならしツーリング!最終日 »

2012年1月 6日 (金)

年越しVストならしツーリング!2日目 後編

伊勢神宮にて初詣を終え次の目的地に向います。

次の目的地は浜松なんだけど・・・

まずは鳥羽に向かいます!!

なぜなら・・・

Dsc_6789

船に乗って伊勢湾を横断するから!!o(*^▽^*)o

今回の旅はVスト君初体験ばかり!!ヽ(´▽`)/

今年もたぶん北海道に行くのでどのルートにしても
船旅が絡みますよね?
そんな時にVスト君がビックリして転倒しないように練習です!

Dsc_6708

出港15分前に港に到着して手続きをして・・・
係員をガン見で固定状態を確認!
しっかり丁寧に固定されたようです。

Dsc_6710 Dsc_6711 

伊勢湾フェリーは鳥羽から渥美半島の伊良湖港までの
およそ20kmを横断するフェリーで伊勢湾をショートカットします。

Dsc_6719 Dsc_6725 

そして2時30分!
直前に鳥島近海でM7.2の地震があったようですが
津波警報も無く定刻通りに出港!!

Dsc_6765 Dsc_6774 

カモメ達が見送ってくれ落ちてたお菓子で戯れたり・・・

Dsc_6792

反対側から来たフェリーや景色を眺めながら・・・

Dsc_6793

1時間ほどで伊良湖港に到着!!
そのままR42を海岸線に沿って進みますが海は見えません。

New1

途中のコンビニで休憩しましたが・・・
はかせさんのタイガー800のスクリーンが船での何かで
傷ついてしまいガッカリなはかせさんでした。

Dsc_6804 Dsc_6796 

そんなこんな6時前に浜松のホテル明治屋に到着!
個室なのになぜかベットが2つなのが謎でしたが
大浴場に入り疲れを癒してから浜松の街に繰り出します。

Dsc_6801

しかし今日は元旦・・・
どの店も閉まっていてかなり閑散とした浜松駅前・・・
浜松なら取り合えず鰻だろう?ってことで・・・
開いていた鰻屋「八百徳」に入店!

Dsc_6797 Dsc_6800 

まずはカンパイして・・・さっそく上鰻重を・・・
これがちょっと高かったけど・・・
見た目以上に上品な鰻重でおいしかったです。
正月は休まないらしくアタリな店でした。

Dsc_6805 Dsc_6806 

鰻重の後は・・・
他に店もやってないようなのでコンビニで酒とつまみを買って
部屋でワンピースを読みながらマッタリ・・・

Dsc_6807

と言うか・・・

超ダラダラな感じで・・・

夜は更けていきました。

中坊か!?Σ( ̄ロ ̄lll)

つづく・・・

本日のバイクでの移動距離:GPSによる推定178.68km

大きな地図で見る

|

« 年越しツーリング!2日目 伊勢詣編 | トップページ | 年越しVストならしツーリング!最終日 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年越しVストならしツーリング!2日目 後編:

« 年越しツーリング!2日目 伊勢詣編 | トップページ | 年越しVストならしツーリング!最終日 »