« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月28日 (火)

東京湾周遊マスツー

DUCATI 1200MULTISTRADA・・・

名前の通り路面状態に適した4つの走行モードがあるバイクで・・・

噂によるとトランスフォームするとかしないとか・・・(しないけど・・・)

エンデューロモード・・・オフロードが走れるようにパワーを落としたモード。

スポーツ・・・スポーツで流した汗を乾燥させるモードで速いです。

ツーリング・・・ツーリングしてるときのうきうきな感じのモード。

アーバン・・・夜景を見ながら彼女を後ろに乗せるモード。

そんな感じかな?それにしても・・・

Dsc_7998

マジカッコイイですねぇ~~!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "東京湾周遊マスツー"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月27日 (月)

東京湾周遊プチツー

正月のVスト慣らし御伊勢参ツーリングで・・・

伊勢に一緒に行っていただいたmitoさんが・・・

ニューマシンを手に入れたというので・・・

そのマシンと慣らしツーリングを兼ねて・・・

東京湾周辺をマスツーリングしてきました!!o(*^▽^*)o

Dsc_7977

日帰りなので渋滞上等な軽装備にて!(*^m^)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
続きはポチッてから・・・

続きを読む "東京湾周遊プチツー"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年2月26日 (日)

ハクバSワイドサーキュラーPLフィルター

普段持ち歩いてるカメラレンズはNIKONの16-85mmなんだけど

こいつにサーキュラーPLフィルターを買ってみた。

サーキュラーPLフィルターはオレの持ってる標準レンズと単焦点用の

口径が52mmのやつは持っているんだけど・・・

最近これらのレンズの出番が無いため放置気味・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

んで、この16-85mmレンズの口径が67mmなので使えなかったのです。

Dsc_7974 Dsc_7976

そんな訳で・・・その効果を実証すべくジェベリンに跨りちょっと出かけました。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ぷっし~~!

続きを読む "ハクバSワイドサーキュラーPLフィルター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月25日 (土)

整理整頓キャンパーを目指して・・・

最終的に目指すのは・・・

やはりお洒落キャンパーなんだけども・・・

その前に・・・少なくとも・・・

整理整頓出来るキャンパーにならないと・・・

っと思い・・・

100円ショップやホームセンターで色々そろえてみました。

Dsc_7763

まずは・・・アルミのトレー!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
うちの犬の名前はコツ!

続きを読む "整理整頓キャンパーを目指して・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月23日 (木)

呪われた朝霧からの帰還・・・

昨夜のフィーバーナイトから夜が明け・・・

素晴らしい天気のもと太陽の日差しが心地よい!!

とは言っても・・・

そんな朝7時ごろの気温は-6℃近くありまして・・・

洗ったタオルが見る見る凍っていきます。w(゚o゚)w

Dsc_7842

つーか、寒いです!!Σ( ̄ロ ̄lll)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ポチポチポチ!

続きを読む "呪われた朝霧からの帰還・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月22日 (水)

朝霧ナイトフィーバー!

この日の朝霧高原の夜は・・・

最低気温-11℃を記録する猛烈な寒さでしたが・・・

ガレッジパーティー内はポッカポカですよ!!(◎´∀`)ノ

そのエネルギー源である薪ストーブken-Gの強力な熱により

こんな料理も簡単に作れます!!

Dsc_7799

ピザピザピザピザピザピザ・・・・PIZZA!

すごく良い感じで焼きあがっていてとても美味かったです。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
迷ったら押す!!

続きを読む "朝霧ナイトフィーバー!"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月20日 (月)

最強寒波到来! IN 煙突オフ2

マイナス2桁の極寒キャンプを求めて・・・

2月18~19日と煙突オフ2が行われている・・・

ハートランド朝霧に行ってきました。

この週末は嬉しい事に最強寒波が日本を横断!!

前回のジャンボリー朝霧ではそんなに冷えなかったので

今回こそはと・・・期待をこめてチムニー達が集まる!!

Dsc_7770

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
厄除けにポチッと!

続きを読む "最強寒波到来! IN 煙突オフ2"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月19日 (日)

いざ!小田原城・・・

という訳で・・

みんなと別れてからは小田原城に行きました。

小田原城は日本百名城の一つで城フリーク(えせ)としては

一度は訪れておきたい所!(◎´∀`)ノ

Dsc_7504

という訳で・・・小田原城到着!!

どんなもんかいな?(* ̄ー ̄*)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
押せば響くバイクの鼓動

続きを読む "いざ!小田原城・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年2月18日 (土)

伊豆の渋滞マスツーリング・・・

キャンプ場からは蕎麦屋を目指すべく!

伊東の海岸線を走るんですけど・・・

初めてのマスツーリングは125cc~1200cc混在の

凸凹軍団合計9台によるツーリングで・・・

これほどの人数でバイクで走るのって初めてかも!!

う~~ん!ドキドキしますね。( ̄▽ ̄)

Dsc_7469 Dsc_7470

ちなみにKTMが倒れてるのは仕様ですので・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
揉むんじゃなくて押すんだからね!

続きを読む "伊豆の渋滞マスツーリング・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月17日 (金)

河津七滝で焚火を囲んで・・・

温泉に入りマッタリした所で・・・宴会開始!!(◎´∀`)ノ

今宵オレ達グループは総勢15名かな!!

毎度の人や初めてお会いする方もいますが・・・

なんかブログのやり取りやらなにやらで・・・

初めてなのに前から知ってるような感覚?

楽しいですなぁ~♪(≧∇≦)

Dsc_7403

ちなみに今夜のオレのおつまみです!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ああっ、ここ押して~

続きを読む "河津七滝で焚火を囲んで・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月15日 (水)

河津七滝ACはバイクがいっぱい!

という訳で、今回は河津七滝オートキャンプ場に
偶然集まったバイクたちを勝手に紹介しちゃいます。(◎´∀`)ノ

ちなみに・・・まったく絡みの無かった人たちのバイクも
勝手に載せちゃいますのでヨロシク!

あと重複しているバイクは載せませんので
オレのが無いとかの苦情は受け付けませんよっと。ヽ(´▽`)/

Dsc_7458

まずは、日本で一番カッコイイと言われる・・・

オレのDL650 V-strom!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ポチッとヨロシク!

続きを読む "河津七滝ACはバイクがいっぱい!"

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2012年2月13日 (月)

河津桜を見に行ったけども・・・

週末は伊豆の河津桜を見に行ってきましたよ~♪(◎´∀`)ノ

でっ、金曜から河津七滝でキャンプしてる人達がいて

土曜日に帰っちゃう人もいたので朝襲しようと思い・・・

5時ごろ目覚ましをかけて早朝出発を目指したけど

寝坊したので・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

Dsc_7378

7時ごろ伊豆に向けて出発します!!ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
押すと運気が上がります。

続きを読む "河津桜を見に行ったけども・・・"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年2月12日 (日)

V-strom650 プチ冬対策

冬のツーリングは寒いですよね?(o^-^o)

特に高速道路でスピード出すと・・・

心が折れそうになってきますので・・・

少しだけ冬対策したいと思います。

取りあえず・・・

ハンドルカバー取り付けてみた。ヽ(´▽`)/

Dsc_7365

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
人生が変わるボタンです

続きを読む "V-strom650 プチ冬対策"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月10日 (金)

2日目にしてやっちまった・・・

さて、六斗の森を足早に帰ったのは・・・

房総半島を周遊しているストライクさんが

Vスト見たいからどこかで落ち合いましょう!!

と言うことでしたので自宅待機しながらラチで動きを観察。

星さんに捕捉されてメシ食ってるようでしたので

オレはウィンカーの電球を取り替えたりして過ごす。

Dsc_7362

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ボタンは押すためにある!

続きを読む "2日目にしてやっちまった・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月 8日 (水)

ホッカイダーの集いがあった六斗の森

Vスト君のキャリアーのカッコ良さを見せびらかすために・・・

マサッくさんがいるようなので近所の六斗の森に・・・

キャンプしに行って来ましたよっと。(*゚▽゚)ノ

で、呟きで思い出したんだけど・・・こないだTAKAさんに

ホッカイダーの皆が六斗に来るって言われてたんだ・・・

Dsc_7331

取りあえず15分で行けるのでレッツらゴー!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ポチッとヨロシク!

続きを読む "ホッカイダーの集いがあった六斗の森"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年2月 6日 (月)

DL650 V-strom アルミケース取り付け!

バイクでのロングツーリングをスマートにキメる・・・

トップケースとパニアケース!

そんなスマートツーリングキャンプを目指すべく

我が、Vスト君にも取りつけてみました!!

SUZUKI純正のV-strom用アルミキャリアーセット!
suz_99KIT-27G50-000

これが超かっこいいんです!!

Dsc_7317

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ポチッとヨロシク!

続きを読む "DL650 V-strom アルミケース取り付け!"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年2月 4日 (土)

八食センターによって帰りました。

さて八戸フィーバーナイトの翌日・・・

タイマーかけて9時に起床・・・

二日酔いっぽいです。( ̄Д ̄;;

取りあえず10時にチェックアウトなので・・・

シャワーを浴びてしゃっきり!!

しません・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)

Dsc_7255

取りあえずチェックアウトしてRFのすけに向かいました。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

続きを読む "八食センターによって帰りました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 2日 (木)

弾丸ドライブ!八戸フィーバーナイト!

南三陸町を出発してからは・・・

そのまま三陸を北上して行こうかと思ってたんだけど

地図だと近そうなのに以外と300kmくらい距離があり

ちょっと無理そうなので・・・と言うか・・・

早く八戸に着きたかったので高速で一気に行きます。

Dsc_7199

てか高速までも遠い・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

続きを読む "弾丸ドライブ!八戸フィーバーナイト!"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »