河津桜を見に行ったけども・・・
週末は伊豆の河津桜を見に行ってきましたよ~♪(◎´∀`)ノ
でっ、金曜から河津七滝でキャンプしてる人達がいて
土曜日に帰っちゃう人もいたので朝襲しようと思い・・・
5時ごろ目覚ましをかけて早朝出発を目指したけど
寝坊したので・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
7時ごろ伊豆に向けて出発します!!ヽ(´▽`)/
そう言えば、バイクで伊豆に行くのって初めてな気がします。
距離的には200km程度と日帰りプチツーリング圏内なんだけど
なんとなく精神的距離が遠いんですよね~♪( ̄◆ ̄;)
さて常磐道から首都高に入り順調かと思われたのですが・・・
中央環状線C2の板橋JCTの辺りで渋滞にはまりフルパニアのため
すり抜けできずに泣きながらもがいていると・・・(´;ω;`)ウウ・・・
柿色のバイクに補足され彼はすり抜けして行ってしまいました。
それでも熊野町JCTを過ぎたらスイスイ流れたため進んでいくと
東名との合流で渋滞していて大橋JCTのクルクルが不完全燃焼でした。
東名本線に入ると順調そのもので一気に伊豆に行こうと思ったら
もよおして来たので足柄SAで休憩します。(○゚ε゚○)
足柄SAではスズキのバイクが揃って駐輪という珍しい構図
しかもスズキが誇る変態バイク三兄弟と言って良いバイクである
KATANAとHAYABUSA・・・
そして我がV-stromと言う・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
一服してると先に行ってたはずのマサッくさんが到着。
海老名で追い抜いたようですね!
その後先に出発して行ったけど沼津ICで合流して一緒に行くことに
三島のR1とR136が鬼渋滞で泣きそうになりながら・・・
伊豆中央道(有料)に入ると順調に流れまあまあ快適に!
途中いちごプラザと言う観光施設で休憩していると・・・
前泊して帰る途中のアルファさんに補足されまして貴重なグルメ情報をGET!
ラチで確認すると他の帰る組は撤収完了して散会してました。
なので取りあえずここで山葵ソフトクリームを食べて出発します!
目指すお店はアルファさん情報でスグそこと言うことでしたので
右側の看板に気を配りながら進んで行きますが・・・
どこにも見つからず有料道路も終わってしまいまして
もう通り過ぎたんだと諦めて走っていると・・・
あった!!ここかな?
ってことで20km位先で全然スグそこじゃなかったっていう・・・
猪とか鹿とかキジなどの山の幸が頂けるお店「ささの」に到着!
注文したのは猪焼肉丼とキジの串焼き!
猪焼肉丼は味噌味で旨いっす!地元産の山葵が利いていて
後味もさっぱりと頂けました。(* ̄ー ̄*)
キジの串焼きはキジってたぶん初めて食べたと思うけど
物凄くたんぱくな味ですが肉質が柔らかく美味しかったです!
そしてお腹も満たされたので・・・
どこかで買い物しながらキャンプ場を目指します。
道の駅天城超えでは山葵しか売ってなくて仕方ないから山葵ソーセージを
さらに先にあったお土産センターではアジの干物などを買いまして・・・
2時ごろ・・・河津七滝オートキャンプ場に設営完了!!
それにしても物凄いライダーの数!(≧∇≦)
申し合わせしてる訳ではないのだけど有名なブロガーや
ホッカイダーなどのいくつかのグループが重なった模様です。
そして世界中の車種いろんな旅バイクが終結しています!!
それについては次回ということで・・・
設営後はかせさんとマサッくさんと買いだしついでに河津の駅前まで行き
テレビでやってた唯一咲いてる河津桜を鑑賞して任務完了!
どうも開花が遅れているらしく他の桜は一切咲いてないのだけど
この数本だけ3分咲くらいでしょうか?見ごろは月末だそうです。
そしてキャンプ場に戻り24時間源泉かけ流しのキャンプ場名物
温泉露天風呂で体を温めて気持ち良くなったところで
夜の宴会の準備に取り掛かります!!(◎´∀`)ノ
つづく・・・
本日の移動距離:GPSによる推定253.15km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント
はじめまして。
お名前は、前から存じておりましたが・・・ (^^ゞ
黒のVストが、そうだったんだぁ φ(。_。)メモメモ
何処かでお逢いした時にはヨロシクお願いします。
投稿: だめオヂ | 2012年2月15日 (水) 11時32分
黒いバイクと並ぶと、鮮やかな柿色が映えて
また一段と格好いいッスなぁ~ (^m^)ゞ
投稿: マサっく | 2012年2月15日 (水) 12時59分
お邪魔しま~す^^
先日のキャンプで偶然お会いしたSさんが、「ヘボカルさん達は川津に行ってるみたいですよ」と言ってましたが、
かなりの人数になったみたいですね^^
いつか私らも参戦させて頂きますので、ヨロシクお願いします(^-^)
投稿: マサフジ | 2012年2月15日 (水) 18時36分
今回もお世話になりありがとうございました。
おかげさまで小田原城20年ぶりくらいで行きましたよ!
なんか色々思いで深かったです。
今月末、またよろしくお願いします!
投稿: はかせ | 2012年2月15日 (水) 21時46分
だめオヂさん、こんばんわ!!
黒いVストと黒いジェベリンのヘボカルです。
これからもよろしくお願いします。
次回は飲み明かしましょう!!
投稿: ヘボカル | 2012年2月15日 (水) 22時31分
マサッくさん、まいどどうも!!
そうなのよね~柿色映えてますよ!
つーか、実物見るとVストは世界一カッコ良いんだけど・・・
写真で見ると真っ黒なので影のようにしか見えない・・・(泣)
投稿: ヘボカル | 2012年2月15日 (水) 22時33分
マサフジさん、こんばんわ!!
そのSさんには餌を与えないでくださいね(笑)
河津はホント偶然にも有名ブロガーの集まりが
重なって冬とは思えないほぼ満員状態でした。
今度はぜひご一緒しましょう!
名だたる変人達がお迎えいたしますよ。
投稿: ヘボカル | 2012年2月15日 (水) 22時39分
はかせさん、こんばんわ!!
色々とお世話になりまくりました~♪
今度例の店にリベンジに行きますので・・・
よろしくお願いしますね~♪
あと月末の城廻も!!
投稿: ヘボカル | 2012年2月15日 (水) 22時41分
こんばんは。
店までは5~10分くらいの距離かと思ってましたが
意外とあったようですね。
ごめんちゃい。
投稿: alpha | 2012年2月15日 (水) 23時03分
alphaさん、こんばんわ!
時間的にはそんなものかと思うけど・・・
すぐそことか言ってたから2,3km位と考えてました。
これからもグルメ情報いっぱいください!
もちろん一緒に食べるんですよ!!
投稿: ヘボカル | 2012年2月15日 (水) 23時13分