2012台北旅行記~1日目夜編~
台北101観光の後はホテルに戻って一休み!
そして今夜はホテルの近場で台湾らしい料理を!
って感じで松江南京駅からホテルに戻る途中・・・
恐ろしい光景をオレは見ました!!Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・
・・・
こいつとだけは事故りたくねぇ~~!!
台湾はスクーター天国で他にも色々な光景を見ましたよ。
2歳くらいの子供、親、小学生の3ケツとか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
凄いバランス感覚の犬とか・・・w(゚o゚)w
やっぱ凄いよ!台湾!!(゚▽゚*)
とまあ、バイク話はまた後ほどということで・・・
今回宿泊した六福客箋(レオフーホテル)は古い建物ですが
ちゃんと風呂も使えて日本のビジネスホテルみたいな感じですかね?
取りあえず「るるぶ台北」を見ながらどの店にするか決めます。
するとナイトスポット特集にホテルから歩いて行けそうな店が2店ほどあり
そのうちNTS100で一皿が楽しめる台湾式居酒屋「百元快炒」で盛り上がろう!!
みたいな記事があったので・・・そんな感じの店を目指すことにしました。
取りあえずお風呂に入ってから・・・
これがホテルの外観で結構高級そうに見えるでしょ?
なんだかんだ8時半頃出発して・・・テクテク歩きます。(◎´∀`)ノ
んでもって1km位歩いたでしょうか?大通りから1本入り
新大久保のような街並みを感じながら目当ての店に到着です。
画像のなんとか海鮮って書いてある店がそうね。
店の前に行くと地元の人で大賑わいなので満席で座る所が無いなぁ~・・・
なんて思ってると2階があっていっぱい席が空いてました。
んでもって台北の夜にカンパイ!!(◎´∀`)ノ
台湾ビールは日本で言う発泡酒のような感じでさっぱりして美味いです。
料理のメニューは日本語表記があって注文は日本みたいに普通に頼みます。
とは言っても・・・まったく料理のイメージが湧かないのでテキトーに!
こちらはカエルの炒め物か何かで最初は美味しかったんだけど・・・
食べ進むにつれて骨がたまってきて明らかにカエルの骨格になり
急速に食欲が減退しました。
それと八角の漢方みたいな味とバジルの感じが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
こちらはイカの揚げ物でニンニクが利いて・・・
すごく美味かった!!(≧∇≦)
これは豚?猪?の角煮のスライスみたいな感じで甘酢のような
タレにつけて食べるんですが・・・
非常に美味かった!!o(*^▽^*)o
のですが・・・下の野菜を水菜の感覚で肉と一緒に食べたら・・・
バジルの葉っぱか何かで脳天突き上げられそうになりました。
最後に頼んだのは酢豚みたいな食べ物で普通に美味かったです。
そんな感じで・・・台湾の庶民的な料理を堪能?しつつ・・・
ビールもけっこうススムと言うか・・・台湾の居酒屋には
ビールの売り子さんがウロウロしていてビールを勧めてきます。
けっこうカワイイので頼んじゃうんですよね!
台湾料理の味は・・・美味かったり不味かったり・・・
これは食文化が違うので致し方ないと思いますが
八角の漢方力と香草(パクチーやバジルなど)の具合が左右します。
軽く利いてる程度だと本当に美味しいんだけどね・・・
帰りは軽く道に迷い寺院があったので寄ってみましたが・・・
けっこう遅い時間なのに多くの人が本気でお祈りしてまして
台湾の人たちは信心深いんだなぁ~と思ってみたり・・・
の割にはバイクスゲ~なぁ~なんて感じてみたり・・・
ちなみにバイクの無法地帯っぽいですが意外と信号は守るし
二段階右折ようの待機スペースがあってきちんと並んでるし
交通法規がどうなってるのか知りませんが最低限のルールは守ってる!
んじゃないかと思います。たぶん・・・。( ̄Д ̄;;
さてホテルに戻り併設のセブンイレブンで水や夜食などを買い込み・・・
妹はモスバーガーでなんか買って来るようです。
その間オレは部屋で買ってきた果物の切り身・・・グアバかな?
それが瓜とかの皮食ってるような味で頂けなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
その後プッチンプリンのようなものを頂いたんですが・・・
プッチンできないし・・・(´・ω・`)ショボーン
で・・・妹が買ってきたモスの焼肉バーガーがメチャウマ!
肉は焼肉と言うか吉野家の牛丼の味だったけど慣れた味です。
やはり食べ慣れたものが一番ですあぁ~!
翌日は半日オプショナルツアーの市内観光なので8時40分集合!
なので早めの就寝しまして・・・
翌朝はホテルのバイキングで朝食!
このバイキングも日本のビジホなんかよりは遥かに豪華!
周りの会話を聞いてるとほとんどが日本人客のようで
味付けも癖がなく日本人好み料理が多かった!!
オレは中華粥を基本にワカメと卵のスープとお粥の付け合せ
それとグラタンなど等で結構いっぱい食べましたよ!
そしてホテルの前で一服!
台湾は禁煙法があって屋内施設はどんな所も禁煙です。
ホテルの客室も例外ではなく禁煙!居酒屋店内も禁煙!
そのかわり外では禁煙エリア以外は普通に吸えて灰皿もあります。
と言う訳で・・・
今日は小龍包の昼食付き台北市内観光のオプショナルツアーです。
天気も良さそうなので楽しみです!!
o(*^▽^*)o
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「海外旅行」カテゴリの記事
- バイク車載動画】2019GWニュージーランド北島ツーリング5日目!最終回(2019.10.13)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング4日目!(2019.10.05)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング3日目!(2019.09.28)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング2日目!(2019.09.23)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング1日目!(2019.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうですね~。
変わった食材とかなかったですか?
もしかして、気がつかず食べちゃったとか(^^;)
投稿: おくさん | 2012年3月22日 (木) 20時50分
おくさん、こんにちわ!!
カエルが変わった食材の一つですかね?
あと臭豆腐とか臭いスープとかまったく食べれ無そうなものもありました。
ただいろんな食べ物があるので食の大きい人といった方が良いですね。
投稿: ヘボカル | 2012年3月24日 (土) 17時24分