2012台北旅行記~2日目後編~
楽しかったオプショナルツアーを終えホテルで一休み。
そして、どの夜市に行こうか作戦会議!(`・∞・´)
地図を眺めながら鉄道路線図とにらめっこ!
よし!ここに決めた!!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
と言うことで・・・3時ごろ出発!!
まずは龍山寺に行きます。(◎´∀`)ノ
もう台北のMRTは慣れたもんで迷うことなく最寄り駅へ!
駅前の街並みはTHE下町って感じで公園をはさんで龍山寺がありました。
この龍山寺は台北最古の寺院だそうで外国人にも人気の観光スポットらしい!
最古の寺院だからか・・・楼門には電光掲示板で色々表示されます。
まさに、温故知新ってヤツですね。(゚▽゚*)
台湾の寺院は装飾が豪華で龍山寺だけに龍がたくさん彫られてます。
日本の寺院にはあまり見られないですよね?
それと参拝客がとても多くほとんどの人が真剣にお祈りしていて・・・
日本のお経のようなものを皆が揃えて唱えてるのが印象的でした。
ちなみにお経の内容はチラ見した経典には南無阿弥陀仏~・・・
って書いてあったので日本と同じだなぁ~と思いました。
お供え物も日本のように決まりきった物ではなく色々!
花も南国らしく色とりどりで・・・皆の気持ちがこもってるなぁ~。
この雰囲気・・・まさに別世界に来たみたいで凄く良いです!
そうだ!台湾に行こう!!みたいなキャッチフレーズが似合う?
寺院の外壁はレンガ造りで・・・立ち並ぶ雑居ビルとのコントラストが
オリエンタルならぬ時代の融合的な感じがしてまさにノスタルジー!
龍山寺前の公園の地下には地下街があって廣州街夜市と言うらしい・・・
でもまだ時間が早いせいか店のほとんどが閉まってました。
さて、オレ達が行く本命の夜市はというと・・・
台北最大の士林夜市ですので最寄の劍潭駅に向います。
劍潭駅は地上駅です。
地上駅なので景色が見れて嬉しい!!(◎´∀`)ノ
駅舎はこんな感じで何か龍をデザインしてるのかな?
台湾のガソリンスタンドは日本とあまり変わりませんね。
駅前というか士林夜市は人がとても多くて・・・
日本で言うと原宿と巣鴨と新大久保と思い出横丁がごっちゃになって
さらに正月やら祭りの出店がいっぱいあるような感じで・・・
歩いているだけでウキウキワクワクしてきます!ヽ(´▽`)/
ここにも寺院があってその周りに出店が出ているので縁日みたい。
歩いてる人の多くが何かジュースのようなものを飲んでたので
オレも適当な店で頼んでみました。
赤い小さな実をミキサーにかけてたんだけど・・・アセロラかな?石榴かな?
甘酸っぱくて美味しいジュースでした。(≧∇≦)
士林市場の新しい建物の地下には飲食店街が広がっていて
ものすごい大混雑!!美味そうな料理が色々あって凄いです。
でも圧倒されすぎて・・・ここでは食べれなかった。(´・ω・`)ショボーン
士林夜市の出店ではここの巨大フライドチキンが有名らしく頂きます。
妹の顔との比較ですが大きさ分かりますか?
顔よりでかいよ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
八角風味ですが、それ以外の香辛料が強くてスパイシー&ジューシー!
メチャウマ!!(≧m≦)
しかし・・・歩きすぎて疲れました。2時間くらいウロウロしてましたからね・・・
そんな訳で・・・これから夜市は盛り上がるようですが
8時ごろにはホテルに戻って何処か飲みに行こうと思います。
ちなみに夜市で買ったもの・・・靴下5足でNTS100(250円位)
ホテルからは当て所なく看板の明かりを頼りに飲み屋を探しますが・・・
台湾の夜は意外と早いのか・・・けっこう早く店が閉まっちゃうんですよね。
あんまり酒を飲むと言う習慣がないのかな?
最悪の場合ロイヤルホストで飲むかと思ってたんですが・・・
1km位歩いた街角に11時までやってると言う店があったので入ってみた。
と言うか外だけど・・・( ^ω^ )
それにしても歩き回ったのでビールが美味すぎ!!
台湾の人は本当に親切と言うか・・・
まったく日本語が通じないんだけど(オレは日本語しかしゃべらない)
いろいろ一生懸命考えて答えてくれます。
ここで食べたものは・・・
空芯菜の炒め物と台湾風ソーセージ?海鮮ラーメンのようなもの?
それと小さな牡蠣がいっぱい入った炒め物などで・・・
台北での最後の晩餐を楽しみました。
あ~~あ・・・これで終わりかぁ~・・・( ´・ω・`)
3泊にしとけば良かったかな・・・(´・ω・`)ショボーン
そしてホテルまで1kmほど歩いて戻り・・・
今日一日凄く歩き回ったので・・・
すぐに御就寝!!(-.-)zZ
明日は最終日・・・
時間の限り遊び尽くそうと思います。
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
「海外旅行」カテゴリの記事
- バイク車載動画】2019GWニュージーランド北島ツーリング5日目!最終回(2019.10.13)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング4日目!(2019.10.05)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング3日目!(2019.09.28)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング2日目!(2019.09.23)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング1日目!(2019.09.22)
コメント