それぞれの3.11
去年の3月11日午後2時46分・・・
一生忘れることのできない東日本大震災が起き・・・
そして震災による津波で約2万人という尊い命が奪われました。
今日は震災からちょうど1年・・・
それぞれの想いで今日一日を過ごしたことでしょう。
私は3月11日午後2時46分は被災地に行くと決めていて
その時を気仙沼で迎えることにしました。
私が行ったって何が変わるわけではないけど・・・
少しでも被災者の想いを感じ伝えたかったから・・・
そして2時46分・・・サイレンの音と共に海に向かって黙祷しました。
この時ばかりは道行く車も止まり時が止まったかのような沈黙・・・
たくさんの人々が海に向かって黙祷する光景は東日本沿岸各地で
恐らく行われたことでしょう。
その光景がこの震災の被害の大きさを物語っています。
震災で亡くなられた犠牲者に・・・
深い哀悼と安らかなる御冥福をお祈り申し上げます。
そして今も不自由な生活を強いられている被災者の方たちが
幸せを感じられるような世の中になることをせつに希望します。
がんばろう!
| 固定リンク
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント