第二回東日本応援キャンプ!椿荘2日目~
2日目椿荘の朝は静かに・・・
そして前日の雪模様から一変して心地よい快晴!
昨夜の冷え込みもそれ程ではなく・・・
遅くまで飲んでましたが・・・
快眠できました!ヽ(´▽`)/
珍しく早起きしたので場内を散歩します。
場内を散歩しながら写真を撮っていたら・・・
陽気なとっとさんがアピールするのでGIFにして見ました。
朝からテンションマックスです。Σ( ̄ロ ̄lll)
バイクサイトはテントよりバイクのほうが多いんじゃね?
ってくらいバイクだらけ!?
世界中の旅バイクが一堂に集合!!
こんな珍しいバイクも!?w(゚o゚)w
ウラルって言うこのバイクはソ連製じゃないのかなぁ~?
鳥山明の絵みたいでカッコイイ!!
このバイク?はバイクの免許じゃなくて車の免許で乗れるらしい・・・
監督どうですか?(゚▽゚*)
ファミリーサイトは前日雪が降ったキャンプ場とは思えない
満員御礼の大盛況状態!!
関東周辺のコアキャンパーが集まるイベントだけあって・・・
不思議なテントもチラリホラリ・・・
そんなわけで・・・いろんな人から朝飯を恵んでもらいつつ・・・
本日のメインイベントであるオークション会場では出品物が並べられ
皆真剣なまなざしで品定め・・・
オイラはここでGWツーリング用の装備を整えねばならぬ!(◎´∀`)ノ
そんな訳でSHC会長mitoさんの挨拶と黙祷をしてイベント開始!
まずは椿荘オーナーの挨拶と抽選会が始まりましたが・・・
景品は当たりませんでした・・・(´・ω・`)ショボーン
オークションは司会のmitoさんとバイヤーのタマカンさんの
息の合った見事な掛け合いで数百点の商品を捌いていきます。
超レア者、年代物、国内未発売、絶版品などの超レア者には
高額な落札金額になることもありますが・・・
それでもヤフオクなどよりは遥かに安い取引額に皆ホクホク!
お昼の休憩前には参加者で記念撮影!
mitoさんに突然写真係を命じられ急いで三脚とって戻ると・・・
もうすでにキチンと並んでいて連帯感の強さを感じました。
ちょっと人数が多すぎたのとオレのレベルが低いせいか
残念な写真な気がしてならないのですが・・・
皆の気持ちは詰まってると良いなぁ~と思ってます。
休憩中は昼飯を食べテントなど少しだけ片づけて午後に挑みます。
午後の部は・・・オラの予算があっけなく無くなったため
入札するも瞬殺される悲しい状態が続いたけど・・・
1000円や500円で買えるものはGETしといたよ!YABU丼チケットとか。
オークションは参加者の迅速な対応と実行委員のチームワークにより
予想より早い3時ごろ一本締めと共に終了!!
みなさん!お疲れ様でした!!
笑顔の絶えない素晴らしいオークションでした!!
そして会場の椿荘からは参加者が続々と撤収して行き・・・
いつもの静かな森のキャンプ場へと戻っていきます。
長いオークションでお腹が減ったいたので・・・
タクさん特製ビーフシチューで腹を満たしながら・・・
焚火を囲んでしばし談笑!
イベントの余韻に浸ります。
そして・・・それぞれが帰途に着きます。
オレもSHCや実行委員の皆さんに挨拶しつつ5時ごろ撤収!
中央道が渋滞してるようなのでR20を東に進み最近できた高尾ICへ
そのままメンドクサかったので・・・
圏央道~関越道~外環道~常磐道と遠回りして帰宅!
東日本応援キャンプでお会いした皆様!
お疲れ様でした!
そして楽しいときをありがとうございました!
皆の気持ちが届きますように!!
これからもよろしくお願いします。
おわり。
今回の往復移動距離:GPSによる推定303.6km
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
「イベント・オフキャン」カテゴリの記事
- 2020渚園で会いましょう!3日目最終日(2020.04.10)
- 2020渚園で会いましょう!2日目(2020.04.03)
- 2020渚園で会いましょう!1日目(2020.03.28)
- 2019渚園で会いましょう!に行ってた。(2020.03.22)
- 2020煙突オフに行ってきた!(2020.03.06)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
コメント
お疲れ様でした。
ニューバイク、初めて拝ませてもらったけど、カッコイイね。
ガタイも大きくて迫力がある。箱も良い感じ。
ハチよりよっぽど使いでがあるよ。全国何処へでもOKだね。
しかし、走り回ってばかりいたら、嫁さん捜しが・・・(爆)
投稿: アラカン | 2012年4月11日 (水) 23時23分
GIFありがとう(笑)
ヘボちゃん出品のお茶&ボトルセット狙っていたのでGETできて良かったです!
あの爆弾みたいなお茶は人数集まった時に振る舞いますね(^_^)
あっ!バイク
投稿: とっと | 2012年4月12日 (木) 09時21分
ヘボちゃん、撮影藩役ご苦労様でした。
いつもヘボちゃんの周りは笑顔が絶えない素敵な空間でその中に入ると本当に楽しいです。
これからもその笑顔で何人もの人を幸せにしてください!
カイザーベルク他諸々楽しみにしております!
投稿: mitonchio | 2012年4月12日 (木) 20時21分
う~ん、めずらしいバイクですね。
どこのバイクだろう??
みてるだけでもたのしそうです。
投稿: おくさん | 2012年4月12日 (木) 21時45分
アラカンさん、こんばんわ!!
お褒め頂きありがとうございます。Vスト君も喜んでおりました。
ぶっちゃけ、巷ではBMWだ~トラだぁ~言ってますが
全然オレのがカッコ良過ぎて買って良かったと心底思ってます。
嫁さんは探してませんよ!来るのを待ってます・・・
投稿: ヘボカル | 2012年4月12日 (木) 22時36分
とっとさん、こんばんわ!!
あのボトルセットはお買い得ですよ!
お茶が鬼のように高かったですから・・・
価値が分からなくてラッキーでしたね!
とっとさんたちに落札してもらってよかった!!
投稿: ヘボカル | 2012年4月12日 (木) 22時38分
mitoさん、こんばんわ!!
いろいろと本当にお疲れ様でした。
写真係りは急に振られてあせりましたけど嬉しかった!
てゆーか、良かったよ三脚持ってきといて・・・
カイザーベルグは適当にお任せします!
これからもよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2012年4月12日 (木) 22時43分
おくさん、こんばんわ!!
ウラルのこと?
このバイクはソ連製でボクサーエンジンだから
BMW辺りからエンジン供給されてるか盗んだか?
軽自動車扱いらしく車のマ免許で乗るんだそうです。
次のバイクにいかが?
投稿: ヘボカル | 2012年4月12日 (木) 22時45分