« ビーナスライン今期開通記念ツーリング! | トップページ | 桜を見つつ雨が降る前に帰ろう! »

2012年4月25日 (水)

陣馬形山でのんびりキャンプ

さて春の陣馬形山は明日の雨予報もなんのその!!

期待を裏切らない絶景でオレ達を迎えてくれました~♪

Dsc_0083 Dsc_0089

このキャンプ場の素晴らしさと言ったら・・・

この中央アルプスを独り占めしたかのような素晴らしい景色と

なんと言っても無料ということですね!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
夜のトイレ怖すぎ・・・

ただ完ソロだと難易度高そうな気がしますけど・・・( ̄Д ̄;;
明かりも無くトイレはぼっとん・・・夜中いけねーよ・・・。

Dsc_0096 Dsc_0101

キャンプ場は1400mを超える山の頂上付近にサイトがありバイクの乗り入れは
できませんが芝生の綺麗なサイトが三段にわたって広がっていて結構広い。

Dsc_0102 Dsc_0103

天候が悪化しても避難小屋があるので安心だし東屋もあるので
雨でも実はなんとかなったりします。

そんな陣馬形山キャンプ場の紹介は置いといて・・・

Dsc_0108

今日集まった、ていじんさん115RSさんとオレでささやかなカンパイ!
くしくも全員北関東なので近いですね~♪

Dsc_0112

今日は皆来るとは思ってなかったので個人用の食材しかないので
皆ソロキャンの延長的なグルキャンスタイル。

日中暖かかった陣馬形山ですが・・・
火が落ちてくるにつれ気温が下がっていて超寒い!!

Dsc_0134

ていじんさんが買ってきたオガライト15kgを全部使っちゃおうと言うことで
ガンガン焚火にくべてボンボン燃やします。

3人くらいで焚火を囲んでキャンプするって意外と久しぶりのような気がして・・・
でも少人数で焚火を囲んでマッタリするキャンプスタイルが・・・

一番楽しいですね♪o(*^▽^*)o

1335261331bj65cpeav4e8sio

そんな中・・・

陣馬形山に突然UFOが!?Σ( ̄ロ ̄lll)

なんて・・・

ていじんさんのバイクの電飾でした・・・。(クリックすると動くよ)

焚火を囲んで話したことは色々ありまして・・・

ていじんさんのドッペルギャンガーにかける想いと言うか愛や
115RSさんの薪ストーブ欲しい願望話など・・・

つーか115RSさんゴメンネ~♪薪ストーブ持ってこなくて・・・
でも来年は煙突オフにお一人様追加でしょうか?

そんな訳で・・・午前様になる前に御就寝するんですが・・・
あまりの寒さに耐えられなくてB6君に炭をいっぱい入れて寝ました。
*良い子はマネをしないでください*

そして翌朝6時・・・

Dsc_0142

雲海から3000m級の迫力の山塊が姿を現す中央アルプス!

Dsc_0159 Dsc_0156

空は曇っていますが逆に真っ白な世界に黒い山影が良く栄え
中央アルプスの大きさを感じることができました。

何か・・・写真と言葉では中々伝えられないんだけど・・・

とにかく感動的なものが込みあがってきますよ!!(≧∇≦)

Dsc_0154 Dsc_0163

でも・・・景色に見とれてのんびりする訳にはいけません!
今日の天気は下り坂で予報では9時ごろ雨になるとか・・・

なので急いで撤収しさっさと朝食も済ませます!

Dsc_0167

7時半ごろ・・・ていじんさんが撤収完了し帰宅!!

115RSさんと私はのんびりそれから30分後に撤収完了で帰路に!

Dsc_0164 Dsc_0169

ていじんさん、115RSさん!お疲れ様でしたぁ~!

そしてとても楽しいキャンプをありがとうございました。

次回は地元の北関東の何処かでまた会いましょう!

と言うことで・・・出発!!

帰りのルートは天気次第なので・・・

つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログへ

|

« ビーナスライン今期開通記念ツーリング! | トップページ | 桜を見つつ雨が降る前に帰ろう! »

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
いい天気に最高の景色ですね。これで無料とは!
朝の中央アルプスの眺めなぞ、寒さをこらえたキャンパーだけの特典というところで。

しかし、風が強かったら焚き火もできませんね。標高あるので風吹いたら強そうだし・・・。

投稿: いちご | 2012年4月25日 (水) 12時07分

いちごさん、こんばんわ!!

私がバイクリターンした理由の多くが・・・

絶景を見て肌で感じたいから!!

その延長線上にキャンプがあるような気がします。

投稿: ヘボカル | 2012年4月27日 (金) 01時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陣馬形山でのんびりキャンプ:

« ビーナスライン今期開通記念ツーリング! | トップページ | 桜を見つつ雨が降る前に帰ろう! »