2012陣馬形山~春の陣~
5月の26~27日は陣馬形山春の陣という事で・・・
全国の(おおげさ)陣馬形山が大好きでやまないバイクのり達が集まる
陣馬形山のキャンプ場に行ってきました~♪ヽ(´▽`)/
当日は超早く出発して駒ケ岳の千畳敷カールに行って・・・
雪山の写真でも撮りまくるぞーー!!っと思っていたのですが・・・
前日に地元の友人らと楽しく飲んでしまった為・・・
明日起きてから考えよう!Σ( ̄ロ ̄lll)
そして朝・・・奇跡的に二日酔いではなかったので7時頃から準備開始!
パッキングも何もしてなくてテントも干したまんまだったけど・・・
そこはVスト君の積載能力!赤い防水バックには薪を満載しても余裕!!
あっという間の8時に出発します!o(*^▽^*)o
で、時間があればいろいろ廻りたい所なんですが・・・
今日はグルキャンなのでHEBO’Sキッチンがありますので
キャンプ場には早めに到着して準備しないといけません!
と言うわけで高速で一気にワープしますが・・・
首都高と中央道がまっかっかな渋滞だったため
外環~関越~圏央道と乗り継いで中央道に合流します。
中央道は小仏トンネル付近で少し詰まった感じでしたけど
それ以降は順調でとりあえず談合坂SAで休憩!
さすがに天気が良いのでバイクがいっぱい!
そんな中・・・オレのバイクは一際カッコいいけど!!もういいって?
その次の休憩は小腹が減ったので八ヶ岳PAで
2本のウインナーと低音殺菌牛乳を飲んでエネルギー補給!
諏訪南ICで高速を降りて杖突峠~火山峠といつもの感じで陣馬形山へ!
そして1時過ぎに到着!!したのですが・・・
まだ参加者は誰も着ていなくて・・・
きぐるみを着た怪しい集団が輪になって踊っていました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
彼らはオレが来ようが気にも留めずに一心不乱に踊っていました。
そうこうしていると・・・たまたまデイキャンプでやってきたナメさん登場!
その後は蒼海さんshumiddarさん、ななかげさんら参加者ががやってきて・・・
この状況に全員やや困惑気味でした。w(゚o゚)w
本当は一番上のサイトに張りたかったけど集団が帰るまでは待てないので
その下のサイトに設営完了!程なくYoshiさんもやってきたところで・・・
HEBO'Sキッチンはじまりです。(◎´∀`)ノ
リクエストは今日はみんなでキャンプするんですが・・・
そんなときに美味しく頂ける感動的な料理を教えてください!
わかりました!(`・∞・´)
みんなで楽しく!そして感動的な料理と言えば・・・
ビーフシチューですよね!!(* ̄0 ̄)ノ
まずはビーフシチューなので牛肉を用意します!!
今回は800g750円の高級牛肉(豪州産)を使用します。
まず牛肉を軽く塩コショウを振りながらガーリックバターで炒めます。
肉にうっすら火が入ったらタマネギを投入しさらに炒めます。
1本300円の高級ワインを軽く振りかけ煮込み・・・
しばらくしたら水を入れて本格的に煮込みます。
煮込んでる間は・・・
中央アルプスと南アルプスの雄大な景色を見ながら語ったり・・・
下界に下りて買出し等をして時間を潰します。
ちなみに・・・謎の集団はいつの間にか居なくなってました。
そして買出しを終えてシチューの状態は・・・
あのクソ硬かった高級牛肉が嘘のように柔らかくなっていました。
もう一度火を入れて煮込みつつハウスのビーフシチュー(顆粒)を投入!
この顆粒がじつは肝で硬いルーだと溶けないからね!
そして夕日が美しくなった頃完成!!ヽ(´▽`)/
今日はフランスパンのガーリックトーストを添えていただきます。
はっきり言って・・・メチャウマ!!
そうそう買出しから帰ってきたら参加者はすべて集まっていて
すでに色んな料理をキッチンスタジアム兼東屋で宴会してました。
そして・・・いろんな人から料理を頂きましてツマミいらず!
しばらくはゲスト用にパンを焼いてシチューを取り分けたりしながら
自分のテントの周りでビール飲みながらマッタリしてましたが・・・
やはりいつもの見慣れた感じになりまして・・・
バイク乗りのグルキャンスタイルは全国共通なんだなぁ~としみじみ・・・
夜は・・・ていじんさんの電飾アドベンチャーを見たり
薪が足らなくなったので薪拾いにいってアベックの邪魔したり
鹿に囲まれそうになったりしながら更けていきまして・・・
11時頃には自分のテントでマッタリしていると・・・
遠くで悲鳴が聞こえましたが・・・気のせいだとしばらくすると・・・
Yoshiさんがやってきて展望台に夜景を撮りに行ったら鹿が出てきたって!
写真見せてもらったら結構良い感じだったのでオレも撮りに展望台へ!
しかし真っ暗で何かいそうで・・・引き返そうと思ったけど・・・
眼下にはちょうど良い感じの夜景が広がっていて
ただ月がなかったので山の形を一緒に撮る事ができなかった!
というか・・・長時間露出の何もしない時間が怖くて怖くて・・・
感度をもう少し上げれば良かったんだろうけどその時は考え付かなかった。
んで、そう言えばトモ松さんから避難小屋で一人で寝ろという指令が出てたが
避難小屋の扉を開けた瞬間・・・無理だと扉を閉めて撮影もしなかった。
マジで・・・これが精一杯でした・・・。
(´・ω・`)ショボーン
そんなこんな・・・明日は雲海を見る為に早起きなので寝ます!
そして朝4時半過ぎ・・・うっすら朝日が昇ってきて・・・
中央アルプスのほうを振り返ると・・・
残念!!Σ( ̄ロ ̄lll)
雲海見えれず・・・(´・ω・`)ショボーン
まあ、また今度の楽しみという事で!!
気持ちの良い二度寝をするところで・・・
次回に続きます。
本日の走行距離:GPSによる推定400.4km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 2022GWツーリング全行程終了。(2022.05.05)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
- 2021GWツーリング2日目前編。とりあえず諏訪へ!(2021.05.22)
コメント
先日はお世話になりました!
ビーフシチュー、メチャ旨でした^^
次回も宜しくお願い致します
続編も楽しみにしてま〜す
投稿: MAC | 2012年5月29日 (火) 02時13分
おはようございま~す、ていじんです
陣馬形山お世話になりました
そしてビーフシチューご馳走様でした
こんな高級食材を使っているとは露知らず
美味しく頂きました~(笑)
ところで避難小屋の上の小窓、
よ~く見ると何か移ってませんか・・・
次回はあそこで肝試しイベントでも開催しますか?
投稿: ていじん | 2012年5月29日 (火) 04時47分
ヘボカルさん、おはようございます。
陣馬形山ではお世話になりました。
シチュー、とってもおいしかったです。
いつものことながら、みなさん、本当にバイクキャンプと思えない充実したお料理で、舌を巻きました。
しかし、あんな集団が最上階の敷地を占領していたんですね~
どんなあつまりだったんでしょ(^^;
Vストくん、かっこよかったですね。
私もあのバイク、好きです。
次回は夏らしいので、そのときもまたぜひよろしくお願いいたします!
Kachi//
投稿: Kachi | 2012年5月29日 (火) 07時40分
ビーフシチューおいしそう♪
キャンプしたくなります!
夜景もきれいですね(*゚▽゚)ノ
投稿: おくさん | 2012年5月29日 (火) 17時46分
MACさん、こんばんわ!!
そんな喜んでいただけると・・・
毎回作っちゃいますよ!!
なんせ・・・原材料が高級ですから!
またよろしくです。
投稿: ヘボカル | 2012年5月29日 (火) 22時19分
ていじんさん、おはようございます!!
最高級食材のシチュー喜んでください嬉しい限りです。
あの小屋・・・マジで怖すぎる!!ぜったい何か居る・・・
肝試しいいですね~♪
真夜中の展望台も怖かったけど?
投稿: ヘボカル | 2012年5月29日 (火) 22時28分
kachiさん、こんばんわ!!
こちらこそお世話になりました~♪
初めて作ったビーフシチューが御好評で何よりです。
あの集団はビビリました!しかも・・・私が一番乗りだったもので怖かった。
また次回もよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2012年5月29日 (火) 22時33分
おくさん、こんばんわ!!
キャンプやりましょう!
ビーフシチュー作りますよ~♪
むちゃくちゃ美味しいですよぉ~!
投稿: ヘボカル | 2012年5月29日 (火) 22時36分