2012GW西日本ツーリング4日目(5月1日)前編
4日目!今日の予定は雲仙から船で天草に渡ります。
その後の予定は決めてません!!(`・∞・´)キッパリ
船の時間も分かりませんと言うか調べる気もありませんので
取りあえず港に向かいつつ雲仙周辺の快走路を探しながら
のんびり行こうと思います!!ヽ(´▽`)/
てか雲仙周辺の広域農道は・・・
気持ち良いっすよ~~♪
と言う訳で・・・口之津港までは国道を使わず広域農道を通ります。
広域農道は見晴らしの良い段々畑の中を進む道で
2車線の高規格な道からそうでもない道もありで楽しい!!
島原半島を走るなら毎回でもこの道は走ってもいいと思います。
今回の九州では楽しい道を見つけながら走るをテーマにしてるので
いろいろな知らない道を走りつつ良い景色を見つけられたらと思ってます。
8時30分・・・ちょうど今まさに入港している口之津港到着!!
すぐに手続きをしてこの船に乗ります。
そして今回のツーリング2回目の船旅!船の中で今日の予定を考えます。
まずお昼メシは阿久根でウニ祭りがやってるらしいのでそれを頂こう!
阿久根までの行き方は自走か天草の牛深港から長島に渡る船もある。
牛深からの船の時間は10時40分が最短ですがそこまで70km位あって
この船の到着が9時15分で微妙な感じ・・・
さあどうする!?゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
海の上から島原半島と天草の島を見ながら考えた挙句・・・
牛深から長島に渡ることに決定!!ヽ(´▽`)/
そして9時20分天草の鬼池港到着。
ここからはタイムアタックです!(◎´∀`)ノ
最短ルートは内陸部を通っていくR266ルートですが意外と街があり
去年あんまり進まなかったなぁ~と思い10km近く長くなりますが
海沿いのR389を通って行こうと思います。
R389は海沿いの快走路で街もなく信号も無いので順調!!
最後はR266に合流し牛深港まであともう少し!
港の直前で道を間違えループ橋に入ってしまいUターンしましたが・・・
出港4分前の10時36分ギリギリ到着!!ヽ(´▽`)/
オレのバイクが固定された所で出港しました。
天草は素通りしただけだけど道は最高に楽しかったぜ!!
そんな訳で本日2回目の船旅は渡りかけたループ橋を見ながら順調に進みます。
でもって船内では携帯でウニ祭りの情報収集!!ヽ(´▽`)/
参加店が何店もありどれも同じ値段設定で要予約ということで・・・
漁師がやっているドライブインの店に連絡し予約完了!!
これで今日の予定の半分は埋まったので後はのんびりと船旅を楽しみます。
そして40分ほどで凄く水が綺麗な長島に到着!!
こんな綺麗な海の魚は美味いに違いないよね!?(≧m≦)
そんな期待を胸に・・・
ウニ食うぞ~~~~!!ヽ(*≧ε≦*)φ
と気合をこめて・・・
次回に続きます。
| 固定リンク
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「九州・沖縄」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
コメント