« 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)後編 | トップページ | 新緑の茨城北部ツーリング!その2 »

2012年6月 4日 (月)

新緑の茨城北部ツーリング!その1

2日の土曜日・・・今週は休キャン日ということで軽く走りに行こう!

場所は最近遠くばかり行っていたから原点に戻り茨城を走る!!

そして今日は近場なのでジェベリンで出撃です。(◎´∀`)ノ

ぶっちゃけジェベリン・・・Vスト君買ってから1500kmしか乗ってないし・・・

久しぶりのジェベリンはエンジン一発始動で絶好調!!(≧m≦)

Dsc_1749

さくっと高速で・・・まずは茨城で一番北のICを目指します。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
茨城はもっと観光に力入れようよ!

そんでもって常磐道は快調に進みまして北茨城ICで高速を降り
先ず給油してから県道を山のほうに向っていきます。(◎´∀`)ノ

目指すのは花園渓谷と言う場所で・・・
話には聞いていたけど初めて行くところです。

今回走るルートは何箇所かは車で通ったことが歩けどほとんど始めての場所で
茨城の未だ見たことのない新しい姿を発見しに行きます!ヽ(´▽`)/

Dsc_1751 Dsc_1753

先ず訪れたのは水沼ダムで別に観光地化されてるわけではなく
ひっそりと佇むダムで湖畔には釣り人たちが糸をたらしていました。

Dsc_1762

周辺にはキャンプ場などがあり車の往来も少なく新緑の中
気分良くライディングを楽しむことができました。

Dsc_1764

そしてしばらく進むと・・・

Dsc_1770

花園神社があり中には入りませんでしたが雰囲気はとても良かった!

Dsc_1773 Dsc_1775

そして花園渓谷に到着したんですが・・・

すごく良い場所です!!(* ̄ー ̄*)

なんとなく奥入瀬渓谷を髣髴させ川と道路が近くて道の広さなんかもそっくり!
茨城にこんな綺麗な清流があったなんて初めて知りました!

こんな素晴らしい景色なのに何故か観光地化されてなく車の往来は少なく
どちらかと言うと花園渓谷の方が秘境感は高い気がします。

そんな新緑の渓谷を気分良く走って行くと・・・

Dsc_1783 Dsc_1784

福島県に突入!ぶっちゃけこの辺りは人の気配がありません!

もし北海道とかだったらいつ熊が出てきてもおかしくないような場所ですが・・・
茨城県は熊や鹿、サルの生息域がありませんので安全!!

その後は福島県を少しかすりR349からすぐに茨城県側の県道に入り戻ります。

この茨城の険道はもう自分だけの道路と思うくらい人気なし!!
自分のペースで楽しく走ることが出来ました。

そして・・・

Dsc_1788 Dsc_1793

おそらく茨城県で最大と思われる小山ダム到着!!

このダムには車で一度来たことがあるのですが平成17年完成の
新しいダムで広い駐車場に公園などもあり観光地っぽくもある。
実際、周辺の取り付け道路は超高規格でバイクもたくさん走っていました。

Dsc_1794 Dsc_1795

観光施設はこんな感じで地元の物産展と食事処があり
物産展は震災の影響(風評被害)でやってませんでしたが
食事処はやっていてメニューは、うどん、蕎麦とカレーでどれも激安でした。

ちなみにオレはカレーを食べましてスペアリブの入ったカレーは・・・

かなり美味かった!!(≧∇≦)

肉は柔らかくホロホロと骨から剥がれてオイシー!
しかも結構量もあってこれで600円!ジュースは100円と良心的!!
店のおじさんも気さくでライダーのリピーターも多いようで
オレが入店したときも結構たくさんのライダーが利用してました。

Dsc_1799 Dsc_1798

ただ震災の影響か取り付け道路の橋との付け根が工事中だったり
展望台への歩道が崩落していて立ち入り禁止になっていたり・・・
それでも展望台に行っちゃったけど・・・

まだまだ震災の影響と集中豪雨の影響が所々残っていて・・・
改めて去年はたくさんの自然災害が起きた年だったと実感。

そんな思いを胸に・・・

美味しいソフトクリームでも食べに次の目的地に向います!

つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログへ

|

« 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)後編 | トップページ | 新緑の茨城北部ツーリング!その2 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

茨城」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、ていじんです

花園渓谷、人が少なくて良いですよね~
私も好きで、結構走ってました

それにバイクと渓流の写真が撮れるので好きでした

しかし震災後はちょっと足が向かなかった場所でもあります
でもこの記事見たらまた行きたくなりました

投稿: ていじん | 2012年6月 5日 (火) 04時16分

え!
茨城って熊いないの??
福島では昨日、高速に熊があらわれ、車とぶつかったそうです(^^;)
プチ情報でした♪

投稿: おくさん | 2012年6月 5日 (火) 16時06分

ていじんさん、おはようございます!!

花園渓谷は初めてだったんですよね~!
茨城に奥入瀬渓谷にも勝るとも劣らない場所があってビックリ!

私はこれからもちょくちょく走りに行こうと思います!!

投稿: ヘボカル | 2012年6月 5日 (火) 23時23分

おくさん、こんばんわ!!

福島コワ~~♪車の人も災難だね~・・・

これから磐越道通る時は気をつけよう!

投稿: ヘボカル | 2012年6月 5日 (火) 23時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新緑の茨城北部ツーリング!その1:

« 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)後編 | トップページ | 新緑の茨城北部ツーリング!その2 »