« 2012GW西日本ツーリング6日目(5月3日) | トップページ | 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)後編 »

2012年6月 2日 (土)

2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)前編

題名が7日目と言ってますが・・・

6日目の夜から7日目の前半であることを・・・

御了承いただき本編に行きたいと思います。m(_ _)m

6日目夜・・・阿蘇坊中野営場に設営の後温泉でのんびり!

そしてキャンプ場に戻るとみんな揃って宴会開始!!

ストライクさんは熊本市内を未だウロウロしていたけど・・・

テントもあるし・・・そのうち戻ってくるだろうと言うことで・・・

Dsc_0985

再開にかんぱ~~い!(◎´∀`)ノ

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
今度はマグロでやってみよう。

今晩は・・・

今ツーリングでトラブル続きのマサッくさん!

まだ連休が1週間残っているTAKUさん!うやらまし~♪

R1200GSを買って初のロングなウッドさん!

そして世界で一番かっこいいバイクV-strom所有の私の4人で・・・

東屋の下で焚火を囲みながらの宴会です。(o・ω・)ノ))

何で東屋かと言うと・・・GW後半戦はほとんどの人が旅疲れで
周りのテントなんかも静かだったもので自主的に隔離しました。
実際・・・自分達も大騒ぎするほどの体力は残ってないんんだけどね。

Dsc_0986 Dsc_0992

食材はいつものように各自持ち寄りで・・・
TAKUさんが焼く用の地鶏と地鶏の刺身を!オラは猪肉と豚足・・・

Dsc_0988

ウッドさんは馬刺し用の肉の塊を!

Dsc_0989

その肉の塊をそのまま豪快に食べてみましたが・・・
ちょうど良い大きさに切ってあるから刺身はうまいのであって・・・
馬肉の生の固まりは・・・はっきり言って噛み切れません!!

てか、お見苦しい画像で申し訳ないです・・・。m(_ _)m

Dsc_0990

行動が良くわからないストライクさんも10時ごろにはキャンプ場に戻ってきて
5人揃って焚火を囲みながらマッタリと・・・

オレにとっての2012GW九州での最後の夜は楽しく過ぎて行きまして
宴会は午前様になる前には終了し東屋を綺麗に掃除して就寝!

そして朝・・・

Dsc_0993

7時半頃目覚めると・・・ストライクさんはすでに旅立っていなくなってました。
どうやら朝一に四国へ渡るらしく港に向かったようです。

Dsc_0994

他の方たちも撤収を始めそれぞれが自分の目的地に向け旅立っていきます。

オレは今日で九州を離脱して出来るだけ北上しときたいので!

Dsc_0996 Dsc_0998

九州なのでエースコックのとんこつラーメンを食べ8時半に撤収完了!!

Dsc_0999

管理人さんに挨拶して出発!!

御一緒させて頂いた皆さん!ありがとう!!

また本州で会いましょう!!

ってことで・・・

取り合えず外輪山に向けミルクロードを登って行きまして・・・

Dsc_1000

ちょっと雲がかかっていたので阿蘇山には上っていかずに
外輪山から阿蘇を眺めてお別れをします。

Dsc_1004 Dsc_1005

そして先ず向かうのは・・・

凄くいい景色だと言われるある道・・・

その模様は動画にてお伝えします。


このラピュタの道・・・

晴れてれば最高だったんだろうけど天気が残念でした・・・

あと偶然・・・最後の方にGSに乗ったウッド君が対向してピースしてます。

そんな訳で・・・ここからどうやって九州を離脱するかは気分次第で

適当にルート設定して進んで行こうと思います。

その選択した道が楽しい道であることを祈りながら・・・

次回に続きます。

にほんブログ村 バイクブログへ

|

« 2012GW西日本ツーリング6日目(5月3日) | トップページ | 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)後編 »

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

全行程2000km以上」カテゴリの記事

九州・沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)前編:

« 2012GW西日本ツーリング6日目(5月3日) | トップページ | 2012GW西日本ツーリング7日目(5月4日)後編 »