2012GW西日本ツーリング9日目(5月6日)最終日
さて・・・GW西日本ツーリング最終日!!
しかし今記事を書くと・・・I計画と内容が被ってしまうのですが・・・
まあそんなことはどうでも良いということで書かせていただきます。
5月6日朝・・・目を覚ましたのは5時過ぎ・・・
すでに、とっとさん達のテントはなく・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
美しい朝日が辺りを包んでいました。
そしてテントを出ると・・・
駐車場で撤収完了した皆がまだいて記念撮影と挨拶が出来ました!!
もちろん・・・豚足も無事に届ける任務も完了!(≧m≦)
そしてとっとさんhikaさんたちはキャンプ場を出発!
また近場で遊びましょう!(*゚▽゚)ノ
残されたオレとストライクさんは朝8時オープンの氷見の道の駅に行く為
まあのんびり撤収して・・・
8時前に出発!天気はこれから崩れるらしいです。
んでもって8時ちょっとすぎに道の駅氷見に到着!!
さっそくモーニング生牡蠣を奮発して高いのと安いの2個頂きます。
その後は館内をウロウロして・・・
朝しかやってない朝定食を食べたけど・・・微妙でした。(´ρ`)
活気のある市場とは違って所詮道の駅の食堂ですね・・・
そんな訳でストライクさんとはここでお別れしてそれぞれ別に出発!!
オラは口直しに安い牡蠣をもう一個!!(≧∇≦)
やはり美味い!!(*≧m≦*)
そしてお土産を買って出発しようとしたのですが・・・
カミナリと滝のような雨が降ってきたので避難・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな中・・・駐輪場の方を見るとストライクさんがまさに出発して行きました。
この状況で出発するか・・・と思いつつしばらく休憩。
10時過ぎに少し雨脚が弱くなったかな?と思ったので出発したが・・・
視界に稲妻が何本も見えたため給油ついでにスタンドに避難!
このまま進むと雷雲と追いかけっこになるので駄目でしょ?Σ(゚д゚;)
スタンドには漫画がいっぱいあったので読みながらやり過ごします。
そんでもって11時半頃出発!雨はほとんど止みました。
途中のPAでストさんに追いついたけどストさんは出発!!
オレは眠気覚ましに昼飯を食います。
上信越道に入るとルート上に雨雲は無い様に見え完璧に難は去ったが・・・
そのころ茨城県ではものすごい竜巻が発生していたんですよね・・・
そんなこととはつゆ知らず・・・
松代SAでは完全に天気が回復し青空が!!(* ̄ー ̄*)
ここで1時間くらいベンチで寝てからツイート見ると・・・
ヘボちゃんち大丈夫か?とか竜巻被害を心配する皆さんの声が?
本人は何の事だかさっぱり分からないので何があったの?と逆に聞く始末。
上信越道はまったく渋滞なく快走!ヽ(´▽`)/
そして東北道に入り館林で高速を降りてR354経由で帰宅!
そして18時30分・・・9日ぶりに茨城IN!(◎´∀`)ノ
帰ってきたぞぉぉ~~!!(≧∇≦)
ここから1時間ほど走り・・・
19時40分無事帰宅!!
そんな訳で・・・如何だったでしょうか?
GWにしか出来ない9日間のロングツーリング!
去年と比べると・・・たいぶ成長したと言うか・・・
無茶もしたけど宿題もいっぱいあるけど・・・だいぶ余裕があり
走りを追求した良いツーリングだったと思います。
あと去年はGPSの使い方がイマイチ分からずトラックデータが雑だけど
今回ほぼフルスペックでの記録となってますので参考になればと思います。
最後になりましたが・・・
九州でお会いした皆さん!
そして九州で出会ったたくさんのライダーと旅人達・・・
そしてGWに全国を駆け巡ったすべてのライダーに・・・
お疲れ様でした・・・
そして・・・
ありがとうございました!!
また何処かでお会いできることを楽しみにしております。
~完~
今回のツーリングの色々なデータは後ほどまとめます。
本日の移動距離:GPSによる推定532.49km
2012GW全体の移動距離:ODメーター値4587km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 2022GWツーリング全行程終了。(2022.05.05)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
コメント