南郷ひめさゆりバイクミーティング~前日編~
6月17日は・・・
第一回南郷ひめさゆりバイクミーティングが開催されました。
ライダーの力で福島を盛り上げようと言う素晴らしい企画で
初開催ながら全国からたくさんのライダー達が集まりました!
バイクブログ界のカリスマ主婦 バイク好きおくさんなど
各界の有名人も集まって楽しく行われました~♪(◎´∀`)ノ
こう言うバイクのイベントにくるのって実は始めてかも・・・
ってことで話は前日に遡った所から始まります。ヽ(´▽`)/
先週は毎日のように天気予報とにらめっこ・・・(`・∞・´)
つーかそれは毎週のことですが・・・ヽ(´▽`)/
どうも週末の天気は微妙そうで土曜~日曜朝にかけて雨予報で
そんな中迎えた16日土曜日は朝からぐずついた空模様でした。
こういう日はゆっくり寝て過ごして・・・(o^-^o)
もう濡れるのは仕方ないので明日早起きして行けばいいや!
と思っていたんですが・・・
午後になって天気予報を見ると関東周辺の雨雲がぽっかりと無くなっていて・・・
どうやら宮城吹上高原にいるマサッくさんが雨雲を引き連れて行ったようで
今日出発しちゃえば雨降らないんじゃね?
ってことで南会津といえばシルクバレーキャンプ場に今から行くよと連絡!
シルクバレーなら夜雨が降っても東屋があるしなんとかなるでしょ!?
2時ごろ出発してR294~R408~R新4と下道王道コースで北上。
矢板から高速に乗り西那須野まで意味不明なショートカットをして・・・
塩原の温泉街を通りR400を北上しR121~R352と・・・
ここまで小雨がぱらついた事はあっても道は完全なドライで快走!
読みは完全に当たったぜ!!( ̄ー ̄)ニヤリ
道すがらにはスーパーとかまったく無く・・・小さな商店を転々としながら
食材などをちょくちょく買っていって6時過ぎにシルクバレー到着!!
んでもってさっそく設営すると・・・
テントのポールがバキッと折れてしまいまして・・・
マサッくさんの祟りか!?……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
持っていたビニールテープとペグでなんとか補強したけど不安定・・・
つーか渡道前のテントの買い替えは経済的に痛いんですけど!(;ω;)
まあ寝るだけなんで・・・ドウデモイイ~~♪
と・・・内心凹みつつ・・・ il||li _| ̄|○ il||li
貸しきり状態の木賊温泉の共同浴場にてすべて水に流しちゃおう。
木賊の湯はほのかな硫黄の香りと体に染み渡る感じがサイコー!!
小一時間ほど川を見ながら涼んだり浸かったりしてキャンプ場に戻ります。
キャンプ場には4人のグルキャンとソロが2人位いましたが絡み無く・・・
小さな東屋で一人でのんびりしてたんだけど・・・
宴会場の東屋があまりに盛り上がっていた為・・・
合流させていただきました。ヽ(´▽`)/
久しぶりのオーナーの小川さん達との宴会と・・・その中には
ジェベル購入時頃からオレのブログを読み続けているという
ジャックさんがいらっしゃり感激されてしまい嬉しいような恐縮でした。
またその奥様のキャサリンさんが誕生日だそうで・・・
たくさんの料理とビールとワインと銘酒花泉の原酒と・・・やんややんや!
この原酒がものすごく利いてかなり酔っ払っちゃいましたー♪(´~`)。゜○
またタイガーXC乗りのいっしゅうさんや木賊救護鯛の方や・・・
新しい出会いもありとても楽しい宴会でした!!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
午前様には温泉に入りに行き酔っ払い軍団の混浴状態!!
戻ってきても飲み続けたんだけど・・・オラは早々にダウン!!
そして翌日・・・激しい雨音で目を覚ましたけども・・・
頭が痛いしこの雨は想定内なので二度寝・・・(||li`ω゚∞)
そして9時半ごろテントから出てみたら・・・・
素晴らしい青空!!
な~天気とは裏腹に・・・気持ち悪いっす!!(||li`ω゚∞)
ひめさゆりミーティングは11時からでシルクバレーから20分くらいなので
10時半出発予定で撤収を始めないといけないですが・・・
気持ち悪いっす・・・(;´д`)トホホ…
それでも撤収は簡単でした!!\(;゚∇゚)/
テントは壊れたのでクルクル巻きにして防水バックにポン!!
気持ち悪いので何も食えずに自販機でジュースを買ってガブ飲みして・・・
だいぶ気分も良くなって来たところで10時半になったので出発!!
いっしゅうさん達もひめさゆりミーティングに行くらしく現地で集合することに!
という訳で・・・
シルクバレーでお会いした皆さん!
いろいろお世話になりありがとうございました!
そして・・・
とても楽しいひと時をありがとうございました。
やっぱシルクバレーはいいところだぁ~!!
つーか・・・原酒はキクなぁ~
つづく・・・
本日の走行距離:GPSによる推定218.02km
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
- 今週は茨城北部をウロウロしてキャンプした。(2023.04.02)
- 笑’SのB6君グリルプレートを焼き鳥焼き専用化したら凄くキャンプが捗った!(2023.03.28)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!1日目(2023.05.11)
「東北」カテゴリの記事
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目後編 北海道最終日!(2023.03.07)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!1日目(2023.01.14)
- 楢葉のお寺で焚火ナイトしてきた。(2022.10.30)
コメント
キャンプするってコメントいただいてたので、
あの雨、大丈夫なのかな?って思ってました。
たのしそうですね~♪
夜の宴会もたのしそうだし、
雨のひどいときは寝てたなんて、さすがです♪
投稿: おくさん | 2012年6月18日 (月) 23時10分
走りまわってますね!
私は結局行けませんでした(涙)。
マサっくさんと雲を確実に読んたのは素晴らしいです!
こういうキャンプツー、私も経験してみたい。
投稿: いちご | 2012年6月18日 (月) 23時18分
おくさん、こんばんわ!!
シルクバレーは東屋があり常連さんたちとの飲み会もあり
雨だろうがなんとかなるキャンプ場の一つです。
南郷の会場が近くてよかったです。
ロングツーリングするときは天気予報とにらめっこ・・・
ここ数年で身についた新しいスキルです。
投稿: ヘボカル | 2012年6月19日 (火) 20時38分
いちごさん、こんばんわ!!
まともに行ったら雨の中の進軍ですからね・・・
晴れた日に・・・ちょっと遠くに行きませんか?
ロングツーリングでは天気のミキワメが大事ですんで!
マサッくさん予報は九州で確立されかなりの高精度です。
投稿: ヘボカル | 2012年6月19日 (火) 20時42分
ひめさゆりバイクミーティングへ参加有難うございました。
朝からの雨、ライダーも皆さんは大変だったと思います。
是非、秋の南会津へ又お越しください。
投稿: マナパパ | 2012年6月19日 (火) 23時47分
マナパパさん、こんばんわ!
ひめさゆりミーティングお疲れ様でした。
色々ご苦労あったでしょうが楽しかったです。
そして集合写真ありがとうございました。
これからも南会津及び福島を盛り上げていきましょう!!
投稿: ヘボカル | 2012年6月23日 (土) 00時01分