豪雨の信州ドライブ
と言う訳で・・・
野沢温泉の旅館にて宿泊し6時半頃起床すると・・・
外は土砂降りの大雨・・・(´・ω・`)ショボーン
朝食後に温泉街を散策しようと思っていたけど無理じゃね?
って事で朝の温泉に浸かります。ヽ(´▽`)/
温泉は昨日と同じ湯・・・出来れば違う湯に入りたかった。
そして7時半から朝食!
朝から豪華でご飯を3杯くらいお替りしましたよ!(◎´∀`)ノ
朝食後は雨の中お散歩!
旅館の隣には大湯と言う共同浴場があり入りたかったが
時間的に断念しました。野沢の温泉街にはこういう浴場が
十数か所点在しているそうで温泉巡りするのにはもってこいですね。
んでもって散歩は野沢温泉の象徴と言われる麻釜を見て終了。
旅館の入口にある足湯で雨で冷えた体を温めます。
そしてチェックアウトして10時頃出発!!
R117沿いにある道の駅千曲川でお土産を購入!
ここの野菜などがメチャクチャ安くてテンション上がりましたよ。
その後は野尻湖に向かい何があるか知らないので1周してみるも・・・
道が狭くて大変だっただけで何もありませんでした。
そして昼食は戸隠蕎麦の名店「極楽坊」というお店で頂きます。
注文したのは「そば好み」と言うセットで野菜の天ぷらと山芋
辛み大根おろしで蕎麦を楽しめるもので・・・
大変美味しゅうございました!!(≧∇≦)
思わず3ボッチを2回お替りしてしまいましたよ。
ここ戸隠しでは蕎麦の量をボッチで表していて通常は5ボッチなので
約2倍以上ってことになりますね。
さて戸隠蕎麦を堪能したあとは戸隠神社でも・・・と思ったけど
爆雨と意外と混雑していたのでやめて下界を目指します。
そして・・・とんでもない山道を通ってやっとこさ長野市街まで降りてきて
善光寺でもと思いましたが・・・長野方面は大雨洪水警報中で
市街地のいたるところで冠水していて大変でしたがなんとか高速に!
姥捨てPAではテンションの上がるカキ氷を食べて眠気をとばし・・・
美ケ原を目指します。(◎´∀`)ノ
豊科ICで高速を降り扉峠を通ってビーナスラインに入りますが
ものすごい滝雨で道路に川や池が出来ていて怖かったが・・・
美ケ原はこんな感じ・・・もう言葉がありません。
ただね・・・こんな爆雨の中にもライダーがいたのに驚きです。
その後は和田峠に行くも・・・
こんな感じなので・・・Hさんも消沈気味・・・
もう帰りましょうか・・・(´;ω;`)ウウ・・・
高速道路はさすが土曜日で関越も何処も渋滞してなく順調!
新しくなった三芳SAで夕飯と給油をして・・・
9時頃・・・温泉ドライブは全行程終了!!
Hさんとお別れして・・・
近くで飲んでいた妹と親戚を拾って下道で帰りますが・・・
新宿歌舞伎町付近で変な光景を目撃!!
ん!?Σ( ̄ロ ̄lll)
なんぞ!!( ̄◆ ̄;)
ロボットレストラン!!?
やべぇ~!
知らないうちに東京は・・・
ずいぶん未来に行っちまったようだ!
都内の道は物凄くアウェー感が漂っていたけど・・・
R6に入るとスカイツリーを目の前に眺められたりして順調に帰宅!
ちょっと天気はあれでしたが・・・
たまには温泉旅館でのんびりするのも良いものです。
女性とならなおさらw(*^m^)
そんな訳で・・・
女性の皆さん!
ヘボカルは安全な人間ですから!!
一緒に行ってくれる人募集中!!
混浴大歓迎!!(◎´∀`)ノ
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!(2023.01.26)
- 花火が見れるかもしれないヘボ会IN上小川キャンプ場!(2022.12.01)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます、ていじんです
この豪雨の時、私も野沢温泉脇を通過しました
バイクですが(笑)
実はラチで確認して、お隣写真も撮ってますよ~
こんな事してたんですね
投稿: ていじん | 2012年7月29日 (日) 04時05分
ていじんさん、おはようございます!!
私も気付いてましたよ!
毎日ブログチェックしてますから~♪
また凄いツーリングしてるなぁ~とか思ってました。
私は夏なので・・・北海道まではダラダラモードです。
ていじんさんが行きたかった所回ってきますね~♪
投稿: ヘボカル | 2012年7月29日 (日) 23時39分