秋の三連休東北ツーリング! 八幡平制覇(10月6日)
さてさて~!10月6~8日の三連休は・・・
百名山ピークハントとツーリングで東北を周遊してきました。
普段ヤマノボリは車で行くんですが今回はバイクで行きますよ!!
まあ初めてのロングツーリングとヤマノボリの両立なので・・・
まずは難易度の低い山をチョイスして・・・(◎´∀`)ノ
今回は秋田県の八幡平と青森県の岩木山を制覇してきます。
それでは2時45分・・・
れっつらゴ~~~!!ヽ(´▽`)/
なんか・・・早朝っつーか深夜出発は久しぶりで新鮮!!
GW以来でしょうか?(゚ー゚)
さてこの時季のツーリングですが・・・
去年同じ時期に青森行ったときはメチャクチャ寒かった為
今回は冬用上下スーツと登山用のブーツ装備で向かいます。
今のところ温かくて気持良く走っていました。ヽ(´▽`)/
んでもって4時半頃・・・湯の岳PAにてコーヒーブレイク。
アンパンマンも応援してくれてるぜ!!
三連休なので福島トンネル辺りで渋滞するかもと思ったけど・・・
普通に順調で坂やカーブでは詰まるいつもの東北道でした。
渋滞こそしてないけど割りと交通量は多くて連休の混雑を予想させます。
そしてVスト君もお腹が減ったようでランプがつき始めましたので
最寄の国見SAでガソリン入れようと思ったら・・・
SA入口途中までスタンド渋滞していたためSAをスルー・・・
今回は東北周遊復興パスを使ってますので乗りホーダイ!!
なので白石ICから一旦下道に降りてスタンドを探します。
その途中でVスト君20000km走行記念!!頑張ったねぇ~!!
そしてガソリンを入れて本線に戻り北上!!
久しぶりの早朝出発でやたら眠くて・・・所々休憩を挟みつつ・・・
のんびり北上していきます。
そういえば・・・あまりに眠くて何処かのPAで30分くらい熟睡しました。
睡眠後は眠気も無くなり絶好調で走りますが・・・
今日はスカッとした天気ではなく予報では曇りとか雨とか・・・
見えてる岩手山の上が雲の中で八幡平も同じ感じなのかな?
9時45分ごろ・・・岩手山SAにて朝食休憩!!
これから登る八幡平のためのエネルギーを補給します。
そして松尾八幡平ICより高速を降りてアスピーテラインに入ります。
先日テレビで八幡平の紅葉が見頃だとか言っていたので
渋滞も予想していましたが意外と交通量が少なくて曇り効果か?
晴れてれば最高の景色ですがちょっと・・・紅葉もあんまりしてないような?
つーか松とクマササの山で紅葉なんてするのかという疑問を抱きつつ・・・
10時30分頃・・・レストハウス駐車場到着!!
完全に雲の中で景色も何もあったものじゃないので・・・
さっさと山頂目指してクライムオン!!
今日はとにかく最短コースを進みますので登山道はこんな石の道!
公園の歩道のような道をテクテク歩きます。
山肌には所々紅葉してるのかな?と思わせるような景色があったり・・・
花が咲いていたりと登下山で2kmちょっとのコースを楽しみます。
山頂付近では工事してるらしく時々工事車両が通ります。
八幡平の頂上付近には幾つかの池があり神秘的な景色を見せてくれます。
天気が良ければもっと素晴らしいんでしょうが・・・
でもある意味こっちの方が雰囲気があるかも・・・
去年も八幡平には来ていて・・・そん時は山頂目指さなかったのだけど・・・
今思えば行っとけば良かった・・・なんせ最高の天気でしたから!!
紅葉はナナカマドが見頃であとは特に無さそう・・・モミジや楓が無い?
那須とか日光のように山全体が真っ赤に染まるような紅葉ではなく
緑の山に所々色づく程度なのでしょうか?
そして30分ほどで八幡平1613m単独登頂成功!!
でも山頂は展望台を作る工事中で残念な感じ・・・
因みに楽勝っぽかったのでライジャケで来ちゃいました。
んでもって・・・帰りは周回コースの反対側へ!
帰りも幾つかの池を見ながら楽しくテクテク歩きで・・・
全体で45分ほどで登下山完了!!
あっという間でしたが・・・八幡平は幾つかのコースがあって
もう少し楽しみたい方は八幡沼周回や茶臼岳登山口辺りから登ると
八幡平の全体を楽しむことが出来ると思います。
今回はツーリング途中と言うことで・・・
これくらいの足慣らし程度でいいでしょう。
ガッツリ登って足が痛かったりしたら・・・
快走路であるアスピーテラインを楽しめなくなりますからね!!
そんな訳でレストハウスで登山バッジもGET!したので・・・
11時50分ごろ・・・八幡平を出発します。
まだまだ時間はたっぷりありますので・・・
長い一日は次回と言うことで続きます。
つづく・・・
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 今季初スキーは白馬で滑ってカイザーベルグへGO!2日目(2020.02.29)
- 今季初スキーは白馬で滑ってカイザーベルグへGO!1日目(2020.02.22)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 上小川キャンプ場プレオープンの帰り(2020.12.20)
「百名山」カテゴリの記事
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2017那須連峰登山。(2017.09.30)
- 今日も山行でした。(2017.09.10)
- 2017年春の筑波山登山(2017.04.01)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント