« 秋の信州マスツーリング! | トップページ | 信州マスツーリング!後編(10月21日) »

2012年10月26日 (金)

レッドバロン会員の城・・・カイザーベルク穂高

カイザーベルク穂高は・・・

誰でも手軽に宿泊バイクツーリングを楽しめるようにと・・・

レッドバロンが会員の為に作った会員制リゾートホテルです。

バイクを買うと無料宿泊券がもらえるんですが・・・

今日はそのチケットを使っての御利用でございます。

嬉しいですね~!(◎´∀`)ノ

バイク買ったはいいけど・・・なにして良いか分からない人は

取りあえずツーリングの口実が出来る演出!!

Dsc_5508

穂高の森に佇むお城のような建物でかなり立派!

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
レッドバロンはいいと思います。

さすがレッドバロンだけあってバイク用の設備も充実していて・・・

屋根付きの駐輪場に洗車場に各種工具に濡れたウェアーなどの乾燥室など

ホテルとしての機能も高く天然温泉の露天風呂や大部屋にはトイレ完備!

と言う訳で・・・さっそく温泉につかって疲れを癒したあとは・・・

Dcim0032 Dsc_5493

かんぱ~~い!!(◎´∀`)ノ

食事前の食前酒でございます。

Dsc_5498

そして7時過ぎにレストランにて夕食!!

ここではmitoさんが買ったRB茅ヶ崎店の店長よりワインの差し入れ!
と言う演出がとてもうれしかったですね~!!

カイザーベルクの予約はRBの店舗で行なっていて・・・
今回はmitoさんが予約したので茅ヶ崎店からのと言う演出。

みんなにやってるんだけど・・・ちょっとしたことが嬉しかったりします。

Dsc_5499

料理はこんな感じでオラは和食御膳!
岩魚の塩焼きと天ぷらや馬刺しなどが付いていてツマミにちょうど良い!

他にはmitoさんは限定の信州きのこシチューセット。
はかせはエビフリャー定食にマサッくさんはステーキディナーセット。
ミニボトル2本とフルボトルワインを飲んで楽しくなったところで・・・

Dsc_5501

部屋に戻りさらに飲みます。

布団はテーブルどかすのが面倒だったのでこんな感じで設営!

いろんな話で盛り上がり・・・1時ごろみんな撃沈!!

鼾のオーケストラ!!

そして朝・・・

Dsc_5504

朝食はこんな感じでお洒落なモーニングセットですね。

朝食後は皆は温泉に入りに行って・・・

オイラは朝の散歩。

Dsc_5508_2 Dsc_5505

今回泊まった和室は新館にあってとても綺麗でした。

Dsc_5512 Dsc_5513

駐輪場はこんな感じで余裕のあるつくり!!

Dsc_5519

森の中にあってとても静でした。

そんな訳で・・・

バイク乗り専用(車でも利用可)の宿泊施設ガイザーベルク穂高!

施設内でバイクの洗車や各種工具を使ったメンテナンスも自分で出来て

まさにツーリングの拠点となる施設です。

カイザーベルクは他に城ヶ崎や阿蘇に宿泊施設があって

また琵琶湖にはカフェやBBQ場があるそうです。

レッドバロンと言えば・・・

簡易宿泊施設としてライダーズステーションがありますが

ちょっと贅沢したい人にはカイザーベルクがお勧め!!

レッドバロンの・・・・

ライダーが楽しめるように色んな仕掛けを施す姿勢は良いと思います。

Dsc_5528

そんあわけで・・・最後に記念撮影して出発!!

今日の予定も・・・まったく決まってませんが・・・

楽しく走りましょう!!

と言うことで・・・

つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

|

« 秋の信州マスツーリング! | トップページ | 信州マスツーリング!後編(10月21日) »

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

ア~ッ!メッチャ楽しそう!!

なんか修学旅行を思い出しますね(・∀・)イイ!

部屋に戻ってからのグダグダ宴会

これがまた堪らんデスねヽ(*≧ε≦*)φ

RB、オヤジのツボを押さえていますね!

投稿: イトメン | 2012年10月27日 (土) 01時46分

ども、ミトンチョコフです!

先週はお付き合い有り難うございましたm(_ _)m

グダグダツー楽しかったッス。

またチケット貰います。ご一緒して下さい!

あ、RDバロン藤沢じゃなくて茅ヶ崎ね。

また宜しく(^o^)/

投稿: | 2012年10月27日 (土) 19時24分

イトメンさん、こんばんわ!!

仲間との宴会宿泊ツーリングはメッチャ楽しい!!
マジで修学旅行の感覚ですよ。

今度と言うか正月は是非!!

投稿: ヘボカル | 2012年10月29日 (月) 00時39分

ミトさん、こんばんわ!!

いつもいつもお世話になってばかりで・・・
申し訳ございません!!

出来れば女性もお世話してくれると~・・・

マジでチケットGETですか!?またやりましょう!!

投稿: ヘボカル | 2012年10月29日 (月) 00時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッドバロン会員の城・・・カイザーベルク穂高:

« 秋の信州マスツーリング! | トップページ | 信州マスツーリング!後編(10月21日) »