晩秋の三連休ツーリング~お久しぶりです大仏様~
つー訳で・・・
中学校の修学旅行以来に奈良公園にやってきました。
お目当ては・・・奈良と言えば大仏ですよね!!
つーか・・・奈良と言って思い浮かべるものがこれしかなかった。
でも・・・修学旅行で一度来ているので懐かしさもあるはず!!
とりあえず大仏のある東大寺に向けてテクテク歩きます。
雨の中・・・傘さしてな!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
つー訳で・・・
中学校の修学旅行以来に奈良公園にやってきました。
お目当ては・・・奈良と言えば大仏ですよね!!
つーか・・・奈良と言って思い浮かべるものがこれしかなかった。
でも・・・修学旅行で一度来ているので懐かしさもあるはず!!
とりあえず大仏のある東大寺に向けてテクテク歩きます。
雨の中・・・傘さしてな!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて・・・先週は今年最後の三連休ということで・・・
バイクリターンして間もなく2年が終わろうとしていますが
この2年の間・・・日本中を走り回ったけども・・・
未だに高速道路上すら通過していない県が2つありまして・・・
今回はその2県を制覇して・・・
沖縄を除いた全都道府県制覇を目指そうと思います。
そんな訳で・・・雨予報の中・・・(;ω;)
午前2時30分・・・しゅっぱぁ~~っつ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言う訳で昨夜は日付を越えて1時15分無事に帰宅しました。
バイクリターンしてはや2年が過ぎ・・・
最後まで残っていた沖縄以外の都道府県である奈良と和歌山に行き
これにて沖縄以外の日本全都道府県走覇達成!!
と言う事は・・・次の目標は沖縄ですね!?ヽ(´▽`)/
今回の2泊3日のツーリングも紆余曲折と色んな出会いがあり
楽しく充実したものの宿題も多く抱えたツーリングとなりました。
詳しいレポは後程として・・・
今日は無事帰ってきたことの報告のみで終わります。
みなさん・・・お疲れ様でした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・
只今より三連休ですので出撃します!!
出撃場所は・・・
バイクリターンして丸二年がたちましたが・・・
沖縄以外の日本列島でまた通過すらしていない地域!!
2時30分・・・
紀伊半島に向けて出発!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
外は大雨・・・でもね・・・
陣幕を張った東屋の下は焚火の熱がこもってヌクヌク~♪
生ビールにttaさんからエビスも頂き高級ビールが美味い!!
マジで今日が悪天候とは思えない高規格キャンプ場状態です。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・
定例会での酔った勢いで雨確定の土曜日に・・・
茨城は大子町にある上小川キャンプ場で集まることとなりました。
土曜日は日本中に逃げ場の無い悪天候な状況・・・
最近のだらけきった体では車での出撃も考えましたが・・・
オレは頑張った!!(`・∞・´)キリッ!
ジェベリンでの出撃です!!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・
赤城山の山頂に来て霧氷が見れたのかというと・・・
だいぶ溶けかかっていますが・・・
一応見れました!!(◎´∀`)ノ
聞く所によると・・・
赤城山の霧氷は結構レアらしく今回は1週間ぶりだったようです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨夜は久しぶりの定例会が開催されると言うので・・・
納期を若干過ぎている仕事をほっぽり投げて・・・
定時に帰宅して一路神田へ!!(◎´∀`)ノ
久しぶりに常磐線で行くことにしました。
なんか・・・取手駅超久しぶり?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
さて先週10日の土曜日は・・・
日本百名山21座目となるグンマーの名峰赤城山へ行ってきました。
赤城山にした理由はヤマレコでどこの山に行こうかと考えていた時に・・・
そういえば赤城山も日本百名山だったよなと思いレポートを見ると・・・
なにやら霧氷と言う現象が見れるらしい!!
ならば行くしかないでしょう!!
と頑張って早朝の赤城山を目指しますが・・・
夕べ飲んでたんですよね~・・・
完全に寝坊した。Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて・・・続きまして11座目から20座目までを御紹介!
2年目は・・・バイクツーリングばかりしてたので・・・
山行はほとんどしてなかったんですよね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな2011年は丹沢制覇から始まり・・・
11座目は・・・奥秩父の名峰みずがき山に登りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・日本百名山20座登頂記念として・・・
これまでの軌跡をまとめてみようと思います。
まず山に登り始めたキッカケは・・・
せっかくカメラ買ったんだから良い景色を撮りたい!!
と思ったからで・・・
どっか簡単に行ける高い山で良さげなところを探し登ったのが
木曽駒ケ岳なんですが・・・
木曽駒ケ岳の千畳敷カールに立った瞬間・・・
この景色にやられましたね~~♪ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
とか書くと・・・
自分が事故にあったかのようですが御安心ください。
たくさんの事故を目撃しただけのお話です。ヽ(´▽`)/
と言う訳で・・・お昼ごろ大菩薩嶺を出発!
大和方面に向かいR20をめざします。
山を下るに連れて紅葉が増していきます。o(*^▽^*)o
こちら側のほうが道も良く整備されていて気持ちよいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大菩薩嶺ハイキングの続きです。(◎´∀`)ノ
今回は天気が良すぎて写真がいっぱい!!
ココログに画像容量の制限はありませんが・・・
2回に分けて後半戦突入!ヽ(´▽`)/
この山のメインは大菩薩峠から山頂までの稜線で
その見晴しの良さは前回書いたとおりです。
とにかく最高!!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・11月4日日曜日は・・・
日本百名山登山20座目となる大菩薩嶺に登ってきました。
三年前に日本百名山登山を始めて・・・
やっと20座5分の一達成!ヽ(´▽`)/
このままでは全制覇まであと12年かかる計算になるので・・・
これからペースを上げて最低年10座ペースで行こうと思います。
そんな訳で・・・例によって登山口のある上日川峠市営駐車場に・・・
2時半頃到着して仮眠しますが・・・星が綺麗です!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・
目標体重75kg!(`・∞・´)
の・・・ダイエットを始めます。
ダイエットの方法は色々あると思うけど・・・
取りあえず毎日のウォーキングだけでやってみます。ヽ(´▽`)/
これで成功するか知らんけど・・・
深夜徘徊は・・・
けっこう楽しいんだぜ!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
みずがき山を下山して林道に車を取りに行きます。
けっこうガレた林道ですがオラのオデッセイ号はフルタイム4WDなので
気にしないで水溜りなどに突入しながら進みまして・・・
チャブさんの車に到着!!(◎´∀`)ノ
意外にもけっこうお客がいらっしゃいます。
普通車には厳しいと思うのだけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント