ムヒョー!赤城山!!
と言う訳で・・・
赤城山の山頂に来て霧氷が見れたのかというと・・・
だいぶ溶けかかっていますが・・・
一応見れました!!(◎´∀`)ノ
聞く所によると・・・
赤城山の霧氷は結構レアらしく今回は1週間ぶりだったようです。
もう少し早く登っていれば真っ白な山頂だったのですが・・・
まあ・・・見れただけでもラッキーと言うことで!!
そんな訳で・・・山頂ではいつもののように山ラーを頂きます。
ちょうど山頂には団体さんがやってきて大混雑でした。
そして1時間弱くらい山頂でマッタリしつつ下山!
下山のコースは黒檜山への直登コースで結構なガレ場でした。
時折緩やかな稜線に出ると見晴しもよく気分がいいです。
結構な崖からポーズを決めて見ました。
ストさんは飛び降りる気のようです。
下山後は楽しい山行に感謝をこめて赤城神社に参拝。
結構雰囲気のある良い神社でした。
そして小腹が空いたのでちょっくら寄り道。
こちら風の庵にて休憩!
そして十割蕎麦をいただきます!
新蕎麦の良い香りの蕎麦でしたよ。
別腹にておしるこも頂きまして・・・マッタリ休憩~♪
そして・・・
せっかくなので覚満淵を軽く歩いて運動をば!
天気がよくて景色も最高!!
さすがは百名山!!(≧m≦)
湿原のある山っていいですよね~♪
そんな15分ほどの運動も終わり・・・駐車場へ到着。
ストさんと別れてオレは大沼の反対まで車を走らせ・・・
今日登った赤城山の全貌を激写!!
なかなか楽しい山行でした!!
そのあとは・・・のんびり帰宅!!
のつもりだったんですが・・・
六斗の森でキャンプしていた皆様と合流して・・・
おいらは車中泊しましたとさ・・・。
おわり。
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!(2023.01.26)
- 花火が見れるかもしれないヘボ会IN上小川キャンプ場!(2022.12.01)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
「百名山」カテゴリの記事
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2017那須連峰登山。(2017.09.30)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
コメント
凄い!こんな素敵な所ってあるんですね(*^^*)メモメモ
投稿: しみず | 2012年11月18日 (日) 16時34分
しみずさん、こんばんわ!!
良い景色で気軽なハイキング良いですよぉ~
今度御一緒しましょう。
投稿: ヘボカル | 2012年11月19日 (月) 20時56分